書誌情報サマリ
書名 |
泣ける太宰笑える太宰 太宰治アンソロジー オフサイド・ブックス 52
|
著者名 |
太宰 治/[著]
|
著者名ヨミ |
ダザイ オサム |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2009.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000910458409 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
泣ける太宰笑える太宰 太宰治アンソロジー オフサイド・ブックス 52 |
書名ヨミ |
ナケル ダザイ ワラエル ダザイ ダザイ オサム アンソロジー オフサイド ブックス 52 |
著者名 |
太宰 治/[著]
宝泉 薫/編
|
著者名ヨミ |
ダザイ オサム ホウセン カオル |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2009.5 |
ページ数・枚数 |
190p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-7791-1047-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
思わずぐっとくる泣ける太宰や、笑える太宰、毒づく太宰、祈る太宰…。「眉山」「美少女」「トカトントン」など、「太宰治なんか嫌いだ」という人は実は読んでいない珠玉の作品をセレクトして収録。 |
著者紹介 |
1909〜48年。青森県生まれ。40年「女生徒」で第4回北村透谷賞受賞。他の作品に「人間失格」「桜桃」「如是我聞」など。 |
目次
内容細目
-
1 第壱幕 墨田屋娘絡繰
-
-
2 墨田屋番頭
-
-
3 幕間
-
-
4 颯爽たるかな岡っ引き
-
-
5 幕間
-
-
6 ただ一つの願い
-
-
7 幕間
-
-
8 安堵と驚愕の果てに
-
-
9 幕間
-
-
10 第弐幕 良球本塁打初土俵
-
-
11 悔恨の叫び
-
-
12 幕間
-
-
13 土俵賛歌
-
-
14 幕間
-
-
15 悔恨の呟き
-
-
16 第参幕 頼右衛門姫変化
-
-
17 花咲く瓦版
-
-
18 幕間
-
-
19 お江戸の休日
-
-
20 幕間
-
-
21 虎視眈眈
-
-
22 幕間
-
-
23 二人の歌は永遠にながれる
-
-
24 幕間
-
-
25 第四幕 風雲花酔絵巻
-
-
26 恋は思い込み
-
-
27 幕間
-
-
28 春の宴
-
-
29 幕間
-
-
30 修羅の宴
-
-
31 第五幕 大江戸裏始末記
-
-
32 一瞬の好敵手
-
-
33 幕間
-
-
34 続・一瞬の好敵手
-
-
35 幕間
-
-
36 暗雲をはらえ
-
-
37 幕間
-
-
38 胸を痛め、心憂い
-
-
39 幕間
-
-
40 闇に一条の光
-
-
41 幕間
-
-
42 巌の決意
-
-
43 幕間
-
-
44 怒れ村人よ
-
-
45 幕間
-
-
46 再びの光よ 清々しい風よ
-
-
47 幕間
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114987487 | 007.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
736.087 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/736.087
前のページへ