・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

車谷長吉全集 第3巻

著者名 車谷 長吉/著
著者名ヨミ クルマタニ チョウキツ
出版者 新書館
出版年月 2010.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010574415
書誌種別 図書
書名 車谷長吉全集 第3巻
書名ヨミ クルマタニ チョウキツ ゼンシュウ
著者名 車谷 長吉/著
著者名ヨミ クルマタニ チョウキツ
出版者 新書館
出版年月 2010.8
ページ数・枚数 900p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-403-15013-5
分類記号 918.68
内容紹介 作家・車谷長吉の著作集。第3巻は、「業柱抱き」「錢金について」「私の小説論」「物狂ほしけれ」「阿呆者」「文士の魂」など随筆・評論を収録。自歴譜、著作目録も併録。
著者紹介 昭和20年兵庫県生まれ。慶應義塾大学文学部独文科卒業。「鹽壺の匙」で藝術選奨文部大臣新人賞、三島由紀夫賞、「赤目四十八瀧心中未遂」で直木賞、「武蔵丸」で川端康成文学賞を受賞。



目次


内容細目

1 実語教幼稚講釈   9-34
2 昔々桃太郎発端話説   35-58
3 梁山一歩談   59-78
4 天剛垂楊柳   79-100
5 霞之偶春朝日名   101-114
6 怪物徒然草   115-128
7 唯心鬼打豆   129-154
8 神田利生王子神徳女将門七人化粧   155-168
9 堪忍袋緒〆善玉   169-192
10 貧福両道中之記   193-212
11 皐下旬虫干曾我   213-240
12 小人国【コゴメ】桜   241-258
13 浦嶋太郎竜宮羶鉢木   259-280
14 花之笑七福参詣   281-300
15 福徳果報兵衛伝   301-326
16 凡悩即席菩提料理四人詰南片傀儡   327-350
17 のしの書初若井の水引先開梅赤本   351-376
18 富士之白酒阿部川紙子新板替道中助六   377-402
19 宿昔語筆操   403-420
20 忠臣蔵前世幕無   421-
21 忠臣蔵即席料理   449-474
22 箕間尺参人酩酊   475-496
23 夫は水虎是は野狐根無草筆【ワカバエ】   497-524
24 百人一首戯講釈   525-546
25 栄花夢後日話金々先生造化夢   547-568

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114970999918.6//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

深海 ゆずは 加々見 絵里
2007
DPシ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。