・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

「世界の特別ニーズ教育と社会開発」シリーズ 4 アジア・日本のインクルーシブ教育と福祉の課題

著者名 黒田 学/編
著者名ヨミ クロダ マナブ
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2017.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050056776
書誌種別 図書
書名 「世界の特別ニーズ教育と社会開発」シリーズ 4 アジア・日本のインクルーシブ教育と福祉の課題
書名ヨミ セカイ ノ トクベツ ニーズ キョウイク ト シャカイ カイハツ シリーズ アジア ニホン ノ インクルーシブ キョウイク ト フクシ ノ カダイ
著者名 黒田 学/編
著者名ヨミ クロダ マナブ
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2017.7
ページ数・枚数 193p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-86342-215-5
分類記号 378
内容紹介 特別なニーズをもつ子どもへの教育・社会開発に関する比較研究の書。アジア各国が障害者権利条約の思想や各条項を、どのように現実のものとして達成させていくのか、その変化の兆しと諸課題を提示する。
著者紹介 1963年生まれ。立命館大学産業社会学部教授。障害児福祉、地域福祉。著書に「ベトナムの障害者と発達保障」など。
件名1 障害者教育



目次


内容細目

1 ベトナムの障害者教育・福祉の実情と課題   調査報告 1   16-30
黒田 学/著 武分 祥子/著 小西 豊/著
2 ベトナムにおける障害者の自立生活とコミュニケーションスキルの教育   インクルーシブ社会の構築と課題   31-38
ディン・グエン・チャン・トゥ/著 黒田 学/訳
3 タイ・バンコクの障害児教育の実情と課題   調査報告 3   39-48
黒田 学/著 向井 啓二/著 仲 春奈/著
4 モンゴル・ウランバートルにおける障害児教育の実情   調査報告 4   49-65
向井 啓二/著
5 ネパール・カトマンズ市と周辺地域の障害児教育施設・高齢者施設・病院の実情   調査報告 5   66-79
向井 啓二/著 武分 祥子/著
6 カンボジアの障害児教育の実情と課題   調査報告 6   80-90
間々田 和彦/著 黒田 学/著
7 インクルーシブ教育・特別支援教育の動向と課題   原著 1   92-104
清水 貞夫/著
8 通常学級におけるインクルーシブ教育   通常学級教育の実態とインクルーシブ教育の実践的課題   105-112
石垣 雅也/著 窪島 務/著
9 高等教育・大学における発達障害学生支援   原著 3   113-125
藤井 克美/著
10 重複ケア・医療的ケアの役割と教育   原著 4   126-139
田村 和宏/著 武分 祥子/著
11 移行期教育と教育年限の延長   原著 5   140-152
坂井 清泰/著
12 障害者のアクセシビリティ   誰もが移動しやすい交通環境とは?   153-166
野村 実/著
13 飯田市のインクルーシブ教育   飯田シンポジウムからの学び   167-178
一井 崇/著
14 アジア・日本における障害者の尊厳性の確保とインクルーシブ社会構築に向けた課題   179-193
黒田 学/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114794856378//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。