蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
目次
内容細目
-
1 津軽じょんから節(前囃子)(津軽三味線)(モノラル)
02M36S
-
高橋竹山
-
2 春の海(箏曲)
07M08S
-
宮城道雄 安藤政輝 広門貞雄
-
3 奴さん(俗曲)
03M00S
-
根岸登喜子
-
4 川中島(薩摩琵琶)
03M38S
-
吉水錦翁 榎本芝水
-
5 越天楽(雅楽)(モノラル)
09M12S
-
宮内庁楽部楽友会
-
6 野崎村の段~段切れ~(「新版歌祭文」より)(義太夫)(モノラル)
04M27S
-
竹本土佐大夫∥vo 野澤吉兵衛 豊澤広若
-
7 六段(箏曲)
06M21S
-
八橋検校 米川敏子
-
8 石橋(能:舞囃子)(モノラル)
04M59S
-
寺井政数 北村一郎 亀井俊雄 観世元信
-
9 越後獅子(長唄)
12M23S
-
九世杵屋六左衛門 松島庄三郎∥vo 杵屋五三助 杵屋長四郎 福原英次
-
10 越中おわら節(胡弓入り民謡)
06M11S
-
竹氏修 舟木美則 島津繁夫 竹氏陞 木下好博
-
11 仁羽(神田囃子)
01M51S
-
神田囃子保存会 吉村長吉 小林信吉 鈴木忠治 竹内信治
-
12 八千代(尺八)(モノラル)
06M35S
-
初世中尾都山 磯野茶山 植村章山 田島昇山 永田彰山
-
13 御諏訪太鼓「雷」
03M41S
-
御諏訪太鼓保存会 小口大八
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1240122769 | DS/ワ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ