・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

鬼と悪魔の神話学

著者名 吉田 敦彦/著
著者名ヨミ ヨシダ アツヒコ
出版者 青土社
出版年月 2006.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610164965
書誌種別 図書
書名 鬼と悪魔の神話学
書名ヨミ オニ ト アクマ ノ シンワガク
著者名 吉田 敦彦/著
著者名ヨミ ヨシダ アツヒコ
出版者 青土社
出版年月 2006.5
ページ数・枚数 248p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-7917-6265-7
分類記号 164
内容紹介 西洋の悪魔は絶対的悪とされるが、日本の鬼は降参するや否や人間世界に取り込まれ、ときに福神として崇められる。この違いは何を意味するのか。神話学の第一人者が、鬼と悪魔の系譜を辿り、西と東の文化原理を明らかにする。
著者紹介 1934年生まれ。東京大学大学院文学部西洋古典学専攻課程修了。学習院大学名誉教授。著書に「日本の神話」「不死と性の神話」「太陽と神話と祭り」など。
件名1 神話



目次


内容細目

1 素顔のユリーマ   9-35
伊藤 典夫/訳
2 月の裏側   37-48
伊藤 典夫/訳
3 楽園にて   49-69
伊藤 典夫/訳
4 パイン・キャッスル   71-80
伊藤 典夫/訳
5 ぴかぴかコインの湧きでる泉   81-95
伊藤 典夫/訳
6 崖を登る   97-109
伊藤 典夫/訳
7 小石はどこから   111-133
伊藤 典夫/訳
8 昔には帰れない   135-169
伊藤 典夫/訳
9 忘れた偽足   173-196
伊藤 典夫/訳
10 ゴールデン・トラバント   197-217
浅倉 久志/訳
11 そして、わが名は   219-246
伊藤 典夫/訳
12 大河の千の岸辺   247-282
浅倉 久志/訳
13 すべての陸地ふたたび溢れいづるとき   283-309
浅倉 久志/訳
14 廃品置き場の裏面史   311-347
浅倉 久志/訳
15 行間からはみだすものを読め   349-387
伊藤 典夫/訳
16 一八七三年のテレビドラマ   389-451
浅倉 久志/訳

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0212394960164//図書一般開架貸出可在庫  
2 小茂根0811506762164//図書一般開架貸出可在庫  
3 成増 1211505918164//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
213.65 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/213.65
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。