・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

子育て支援と心理臨床 vol.1(2010May) 特集子育て支援とコラボレーション

著者名 子育て支援合同委員会/監修
著者名ヨミ コソダテ シエン ゴウドウ イインカイ
出版者 福村出版
出版年月 2010.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010552867
書誌種別 図書
書名 子育て支援と心理臨床 vol.1(2010May) 特集子育て支援とコラボレーション
書名ヨミ コソダテ シエン ト シンリ リンショウ トクシュウ コソダテ シエン ト コラボレーション
著者名 子育て支援合同委員会/監修   『子育て支援と心理臨床』編集委員会/編集
著者名ヨミ コソダテ シエン ゴウドウ イインカイ コソダテ シエン ト シンリ リンショウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 福村出版
出版年月 2010.5
ページ数・枚数 130p
大きさ・形態 26cm
ISBN 978-4-571-24530-5
分類記号 369.4
内容紹介 心理臨床の立場から、子育て支援の役割と協働の可能性を現場に発信する。vol.1は、特集「子育て支援とコラボレーション」のほか、座談会、子育て支援政策最前線などを掲載。
件名1 子育て支援



目次


内容細目

1 教育の危機の実態   13-46
高橋 史朗/著
2 教育基本法の思想的総括   47-72
高橋 史朗/著
3 いま、なぜ教育基本法の改正なのか   73-102
高橋 史朗/著
4 伝統文化の尊重と愛国心   103-134
金井 肇/著
5 宗教的情操の涵養と道徳教育の重視   135-164
村田 昇/著
6 家族の価値と家庭教育の意義   165-200
林 道義/著
7 国民教育に責任を負う教育行政の確立を   201-230
小林 正/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0212159506373.2//図書一般閉架貸出可在庫  
2 小茂根0811290864373//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
DPア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。