書誌情報サマリ
書名 |
もう一つのスイス史 独語圏・仏語圏の間の深い溝 刀水歴史全書 83
|
著者名 |
クリストフ・ビュヒ/著
|
著者名ヨミ |
クリストフ ビュヒ |
出版者 |
刀水書房
|
出版年月 |
2012.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040191430 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もう一つのスイス史 独語圏・仏語圏の間の深い溝 刀水歴史全書 83 |
書名ヨミ |
モウ ヒトツ ノ スイスシ ドクゴケン フツゴケン ノ アイダ ノ フカイ ミゾ トウスイ レキシ ゼンショ 83 |
著者名 |
クリストフ・ビュヒ/著
片山 淳子/訳
|
著者名ヨミ |
クリストフ ビュヒ カタヤマ ジュンコ |
出版者 |
刀水書房
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数・枚数 |
7,246p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-88708-395-0 |
分類記号 |
234.5
|
内容紹介 |
スイスはなぜ、そしていかに多民族国家・多言語国家・多文化国家になったのか。また、それゆえに生じた問題にいかに対処してきたのか。独仏両言語圏の間の隔たりからスイスの歴史を覗く。 |
著者紹介 |
1952年スイス生まれ。フリブール大学とローザンヌ大学で哲学と政治学を専攻。ジャーナリスト。ノイエ・ツルヒャー・ツァイトゥング新聞社の西部スイス記者。 |
件名1 |
スイス-歴史
|
目次
内容細目
-
1 ブレイク・ユア・チェインズ
-
タリスマン/ポップス・グル
-
2 アイル・ビー・ウェイティング
-
タリスマン/ポップス・グル
-
3 デンジャラス
-
タリスマン/ポップス・グル
-
4 ジャスト・ビトゥイーン・アス
-
タリスマン/ポップス・グル
-
5 カミン・ホーム
-
タリスマン/ポップス・グル
-
6 ミステリアス(ディス・タイム・イッツ・シリアス)
-
タリスマン/ポップス・グル
-
7 イフ・ユー・ウッド・オンリー・ビー・マイ・フレンド
-
タリスマン/ポップス・グル
-
8 オール・アイ・ウォント
-
タリスマン/ポップス・グル
-
9 ギヴ・ミー・ア・サイン
-
タリスマン/ポップス・グル
-
10 ヒポクリット
-
タリスマン/ポップス・グル
-
11 ヒューマニマル
-
タリスマン/ポップス・グル
-
12 ブリスフル・ガーデン
-
タリスマン/ポップス・グル
-
13 ファブリケィテッド・ウォー
-
タリスマン/ポップス・グル
-
14 ティアーズ・イン・ザ・スカイ
-
タリスマン/ポップス・グル
-
15 クレイジー
-
タリスマン/ポップス・グル
-
16 ボディ
-
タリスマン/ポップス・グル
-
17 オール・オア・ナッシング
-
タリスマン/ポップス・グル
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114694652 | 234.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
289.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/289.1
前のページへ