蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
目次
内容細目
-
1 平調 音取
01M46S
-
東京楽所
-
2 平調「萬歳楽」
08M20S
-
宮内庁式部職楽部
-
3 高麗壱越調「延喜楽」
08M15S
-
東京楽所
-
4 壱越調「蘭陵王」
07M48S
-
宮内庁式部職楽部
-
5 高麗壱越調「納曽利」破
05M17S
-
東京楽所
-
6 高麗壱越調「納曽利」急
02M38S
-
東京楽所
-
7 東大寺修二会
03M16S
-
-
8 天台声明 四智讃梵語 乙様(黄鐘調)
06M33S
-
-
9 梵鐘~安楽寺(東京都)~永平寺(福井県)~浄智寺(神奈川県)
02M32S
-
-
10 平家琵琶「祇園精舎」
04M03S
-
今井勉
-
11 薩摩琵琶「須磨の浦」(鶴田流)
14M06S
-
鶴田錦史
-
12 筑前琵琶「茨木」
08M21S
-
山崎旭萃
-
13 独吟「羽衣」~あずま遊の数々に(観世流)
03M29S
-
観世清和
-
14 小謡「高砂」~所は高砂の(観世流)
02M00S
-
観世元正(観世左近)
-
15 小謡「高砂」~所は高砂の(宝生流)
01M33S
-
宝生英雄
-
16 狂言「靭猿」(和泉流)
03M30S
-
野村万作
-
17 狂言小謡「七つ子」(和泉流)
02M48S
-
野村万作
-
18 能囃子「乱序」(「石橋」より)
05M31S
-
一噌幸政
-
19 能「安宅」~旅の衣は篠懸の
00M35S
-
観世元昭
-
20 能「安宅」~もとより勧進帳のあらばこそ
00M54S
-
観世元昭
-
21 長唄「勧進帳」~旅の衣は篠懸の
07M18S
-
七世芳村伊十郎
-
22 長唄「勧進帳」~もとより勧進帳のあらばこそ
01M08S
-
七世芳村伊十郎
-
23 長唄「連獅子」
05M09S
-
七世芳村伊十郎
-
24 長唄「京鹿子娘道成寺」
17M20S
-
七世芳村伊十郎
-
25 義太夫「日高川」
12M31S
-
竹本伊達大夫
-
26 常磐津「松魚(かつお)売り」
03M39S
-
常磐津菊路太夫
-
27 清元「三社祭」
07M14S
-
清元志寿太夫
-
28 春の海
07M12S
-
砂崎知子∥箏 藤原道山∥尺八
-
29 千鳥の曲
13M12S
-
富山清翁 二世青木鈴慕∥尺八
-
30 鹿の遠音
12M26S
-
二世青木鈴慕,山口五郎 山田五郎∥尺八 二世青木鈴慕∥尺八
-
31 六段の調
06M36S
-
米川文子
-
32 地歌「黒髪」
07M26S
-
菊原光治 菊津木昭∥胡弓
-
33 地歌「勤行寺」
07M55S
-
二代目富山清琴
-
34 津軽じょんから節(旧節~新節)
05M39S
-
澤田勝司∥津軽三味線 澤田勝仁∥津軽三味線 澤田勝秋∥津軽三味線
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0640314732 | DS/キ/ | CD | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
プリヤンバダ・デーヴィー 岡倉 覚三 大岡 信 大岡 玲
日本語はひとりでは生きていけない
大岡 玲/著
折々のうた三六五日 : 日本短詩型…
大岡 信/著
一冊に名著一〇〇冊がギュッと詰まっ…
大岡 玲/著
新訳東洋の理想 : 岡倉天心の美術…
岡倉 覚三/著,…
今昔物語集
大岡 玲/訳
詩人・菅原道真 : うつしの美学
大岡 信/著
加藤楸邨全句集 : 新編上
加藤 楸邨/著,…
加藤楸邨全句集 : 新編下
加藤 楸邨/著,…
大岡信『折々のうた』選詩と歌謡
大岡 信/[著]…
大岡信『折々のうた』選短歌2
大岡 信/[著]…
大岡信『折々のうた』選短歌1
大岡 信/[著]…
茶の本
岡倉 覚三/著,…
美しい日本の詩 : 声でたのしむ
大岡 信/編,谷…
大岡信『折々のうた』選俳句2
大岡 信/[著]…
大岡信『折々のうた』選俳句1
大岡 信/[著]…
こども「折々のうた」100 : 1…
大岡 信/著,長…
開高健短篇選
開高 健/[著]…
新編ワインという物語 : 聖書、神…
大岡 玲/著
THE BOOK OF TEA :…
岡倉 覚三/著
詩の誕生
大岡 信/著,谷…
紀貫之
大岡 信/著
日本の詩歌 : その骨組みと素肌
大岡 信/著
うたげと孤心
大岡 信/著
現代詩試論|詩人の設計図
大岡 信/[著]
ピノッキオの冒険
カルロ・コッロー…
折々のうた : 春夏秋冬秋
大岡 信/著,折…
折々のうた : 春夏秋冬冬
大岡 信/著,折…
折々のうた : 春夏秋冬春
大岡 信/著,折…
折々のうた : 春夏秋冬夏
大岡 信/著,折…
自選大岡信詩集
大岡 信/作
たすけて、おとうさん
大岡 玲/著
丘のうなじ : 大岡信詩集
大岡 信/詩,谷…
私の万葉集5
大岡 信/[著]
私の万葉集4
大岡 信/[著]
私の万葉集3
大岡 信/[著]
私の万葉集2
大岡 信/[著]
私の万葉集1
大岡 信/[著]
男の読書術
大岡 玲/著
新訳茶の本
岡倉 覺三/著,…
文豪たちの釣旅
大岡 玲/著
本に訊け!
大岡 玲/著
日本うたことば表現辞典14
大岡 信/監修,…
私の古典詩選下
大岡 信/著
私の古典詩選上
大岡 信/著
日本うたことば表現辞典15
大岡 信/監修,…
ひとの最後の言葉
大岡 信/著
現代俳句大事典
稲畑 汀子/監修…
日本うたことば表現辞典13
大岡 信/監修,…
日本うたことば表現辞典12
大岡 信/監修,…
詩人・菅原道真 : うつしの美学
大岡 信/著
前へ
次へ
前のページへ