・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

哀しき道化師 鴨居玲の絵画と生の軌跡

著者名 牧野 留美子/著
著者名ヨミ マキノ ルミコ
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 2003.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810327953
書誌種別 図書
書名 哀しき道化師 鴨居玲の絵画と生の軌跡
書名ヨミ カナシキ ドウケシ カモイ レイ ノ カイガ ト セイ ノ キセキ
著者名 牧野 留美子/著
著者名ヨミ マキノ ルミコ
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 2003.3
ページ数・枚数 356p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-343-00224-1
分類記号 723.1
内容紹介 鴨居玲にとって絵を描くことは、まさに「生きる」ことそのものであった。彼は、生涯、自己にこだわり続け、自己の内面の弱さ醜さにひたと目を据えて描くことにより、人間存在の本質を透視した。鴨居玲の絵画と生の軌跡を辿る。
著者紹介 青山学院大学大学院文学研究科修士課程修了。英文学、比較文学専攻。関東学院大学教授。著書に「テキストの魅惑-出会いと照応」など。



目次


内容細目

1 「小泉構造改革」は私たちをどこへ導くか   1-18
内橋 克人/著
2 「経済戦略会議」徹底批判   19-48
金子 勝/対談
3 米同時テロ以後の世界経済   49-72
金子 勝/対談
4 小泉「構造改革」はすでに破綻している   73-98
山家 悠紀夫/対談
5 人間を中心とした経済社会へ   99-122
神野 直彦/対談
6 ワークシェアリングとは何か   123-148
長坂 寿久/対談
7 「生活大国」デンマークから何を学ぶか   149-176
ケンジ・ステファン・スズキ/対談
8 新基幹産業こそが鍵だ   177-204
小野 善康/対談

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 成増 1210846262723//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内橋 克人
2002
東南アジア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。