・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱」

著者名 ヘルベルト・フォン・カラヤン/C
著者名ヨミ ルートヴィヒ ヴァン ベートーヴェン
出版者 ユニバーサル ミュージック
出版年月 20140312


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810415636
書誌種別 図書
書名 自作ロケットで学ぶロケット工学の基礎知識 基礎から最先端のロケット工学技術までをやさしく解説 @Science
書名ヨミ ジサク ロケット デ マナブ ロケット コウガク ノ キソ チシキ キソ カラ サイセンタン ノ ロケット コウガク ギジュツ マデ オ ヤサシク カイセツ アット サイエンス
著者名 久下 洋一/著   山田 誠/著   渡井 一生/著
著者名ヨミ クゲ ヨウイチ ヤマダ マコト ワタイ カズオ
出版者 技術評論社
出版年月 2004.8
ページ数・枚数 190p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-7741-2099-5
分類記号 538.93
内容紹介 ロケット工学の初歩的な案内と、モデルロケットを始めとした手軽にできるロケット実験を紹介。小学生向けの簡単なものから本格的な打ち上げまでを解説する。
著者紹介 福岡県の平尾台にて、カルストの自然を生かした地域づくりや洞窟ガイドを務める。
件名1 宇宙ロケット



目次


内容細目

1 交響曲第9番ニ短調op.125「合唱」 第1楽章   15M26S
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 ヘルベルト・フォン・カラヤン∥COND ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ウィーン楽友協会合唱団∥コーラス(合唱) アンナ・トモワ=シントウ∥S
2 交響曲第9番ニ短調op.125「合唱」 第2楽章   10M11S
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 ヘルベルト・フォン・カラヤン∥COND ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ウィーン楽友協会合唱団∥コーラス(合唱) アンナ・トモワ=シントウ∥S
3 交響曲第9番ニ短調op.125「合唱」 第3楽章   16M54S
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 ヘルベルト・フォン・カラヤン∥COND ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ウィーン楽友協会合唱団∥コーラス(合唱) アンナ・トモワ=シントウ∥S
4 交響曲第9番ニ短調op.125「合唱」 第4楽章   06M27S
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 ヘルベルト・フォン・カラヤン∥COND ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ウィーン楽友協会合唱団∥コーラス(合唱) アンナ・トモワ=シントウ∥S
5 交響曲第9番ニ短調op.125「合唱」 第4楽章(シラーの頌詩「歓喜に寄す」による終結合唱)   17M56S
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 ヘルベルト・フォン・カラヤン∥COND ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ウィーン楽友協会合唱団∥コーラス(合唱) アンナ・トモワ=シントウ∥S

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西台 0940116014DA/ヘ/CD開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
2020
DPミ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。