書誌情報サマリ
書名 |
心をケアする仕事がしたい! 現場の本音を聞いて資格と仕事を選ぶ本 2004年度版 オフサイド・ブックス 30
|
著者名 |
斉藤 弘子/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ ヒロコ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2004.1 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810296571 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
隗より始めよ 小説・郭隗伝 |
書名ヨミ |
カイ ヨリ ハジメヨ ショウセツ カク カイ デン |
著者名 |
芝 豪/著
|
著者名ヨミ |
シバ ゴウ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数・枚数 |
381p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-396-63215-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
まさに驚嘆すべき叡智が春秋・戦国時代にあった。孟子、荘子ら諸子百家に名君、名将、賢士らの為政、思想的営為を悠然たる筆致で鮮やかに甦らせる中国古代小説。 |
著者紹介 |
1944年北海道生まれ。金沢大学法文学部卒業。著書に「士魂の海」「神門」など。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212147878 | 146.8// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
志村 | 1011061267 | 146// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
教育鼎談 : 子どもたちの未来のた…
内田 樹/著,寺…
官僚崩壊どう立て直すのか
寺脇 研/著,前…
この国の「公共」はどこへゆく
寺脇 研/著,前…
昭和アイドル映画の時代
寺脇 研/著
危ない「道徳教科書」
寺脇 研/著
これからの日本、これからの教育
前川 喜平/著,…
「憲法9条」問題のココがわからない…
寺脇 研/監修
文部科学省 : 「三流官庁」の知ら…
寺脇 研/著
「フクシマ以後」の生き方は若者に聞…
寺脇 研/著
コンクリートから子どもたちへ
鈴木 寛/著,寺…
教育をめぐる虚構と真実
神保 哲生/著,…
憲法ってこういうものだったのか!
姜 尚中/著,寺…
官僚批判
寺脇 研/著
韓国映画ベスト100 : 『JSA…
寺脇 研/著
格差時代を生きぬく教育
寺脇 研/著
生きてていいの?
寺脇 研/著,藤…
対論/教育をどう変えるか
寺脇 研/編,汐…
どうする「学力低下」 : 激論・日…
和田 秀樹/著,…
中学生を救う30の方法
寺脇 研/著
何処ヘ向かう教育改革 : 「どうな…
寺脇 研/著
なぜ学校に行かせるの?
寺脇 研/著
前へ
次へ
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
前のページへ