・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

平成教育事情 教育と法律の間

著者名 下村 哲夫/著
著者名ヨミ シモムラ テツオ
出版者 小学館
出版年月 1996.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610044341
書誌種別 図書
書名 平成教育事情 教育と法律の間
書名ヨミ ヘイセイ キョウイク ジジョウ キョウイク ト ホウリツ ノ アイダ
著者名 下村 哲夫/著
著者名ヨミ シモムラ テツオ
出版者 小学館
出版年月 1996.4
ページ数・枚数 240p
大きさ・形態 18cm
ISBN 4-09-837212-6
分類記号 372.1
内容紹介 いじめ、オウム、阪神大震災…私たちの周りで起きたさまざまな事件を「教育の目」で捉えた。事例を通して、平成の教育の流れがすぐに分かる本。同時代を生きる上での教育問題を考えるよすがとして。
著者紹介 1935年高知県生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了。教育学博士。筑波大学教授。教育法制論担当。著書に「教育法規大事典」「学級経営実践講座」など。
件名1 日本-教育



目次


内容細目

1 台風銀座   02M34S
台風クラブ
2 ついのすみか   02M41S
台風クラブ
3 ずる休み   03M38S
台風クラブ
4 ダンスフロアのならず者   03M14S
台風クラブ
5 相棒   03M28S
台風クラブ
6 春は昔   03M15S
台風クラブ
7 42号線   02M36S
台風クラブ
8 処暑   03M30S
台風クラブ
9 飛・び・た・い   03M18S
台風クラブ
10 まつりのあと   03M53S
台風クラブ

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0211740293372//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
DPタ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。