蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
目次
内容細目
-
1 三重奏曲変ホ長調op.40 第1楽章(ヴィオラ,ヴァイオリンとピアノのための)
07M52S
-
ヨハネス・ブラームス∥作曲 ナタン・ブロード∥va イリヤ・グリンゴルツ∥vn アレクサンドル・モギレフスキー∥p
-
2 三重奏曲変ホ長調op.40 第2楽章 スケルツォ(ヴィオラ,ヴァイオリンとピアノのための)
06M47S
-
ヨハネス・ブラームス∥作曲 ナタン・ブロード∥va イリヤ・グリンゴルツ∥vn アレクサンドル・モギレフスキー∥p
-
3 三重奏曲変ホ長調op.40 第3楽章(ヴィオラ,ヴァイオリンとピアノのための)
07M52S
-
ヨハネス・ブラームス∥作曲 ナタン・ブロード∥va イリヤ・グリンゴルツ∥vn アレクサンドル・モギレフスキー∥p
-
4 三重奏曲変ホ長調op.40 第4楽章 フィナーレ(ヴィオラ,ヴァイオリンとピアノのための)
06M32S
-
ヨハネス・ブラームス∥作曲 ナタン・ブロード∥va イリヤ・グリンゴルツ∥vn アレクサンドル・モギレフスキー∥p
-
5 カノン風の6つの練習曲op.56 第1楽章(ドビュッシーによる2台ピアノ版)
02M29S
-
ローベルト・アレクサンダー・シューマン∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p リーリャ・ジルベルシュテイン∥p クロウド・アシルー・ドビュッシー
-
6 カノン風の6つの練習曲op.56 第2楽章(ドビュッシーによる2台ピアノ版)
03M09S
-
ローベルト・アレクサンダー・シューマン∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p リーリャ・ジルベルシュテイン∥p クロウド・アシルー・ドビュッシー
-
7 カノン風の6つの練習曲op.56 第3楽章(ドビュッシーによる2台ピアノ版)
01M38S
-
ローベルト・アレクサンダー・シューマン∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p リーリャ・ジルベルシュテイン∥p クロウド・アシルー・ドビュッシー
-
8 カノン風の6つの練習曲op.56 第4楽章(ドビュッシーによる2台ピアノ版)
03M18S
-
ローベルト・アレクサンダー・シューマン∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p リーリャ・ジルベルシュテイン∥p クロウド・アシルー・ドビュッシー
-
9 カノン風の6つの練習曲op.56 第5楽章(ドビュッシーによる2台ピアノ版)
02M07S
-
ローベルト・アレクサンダー・シューマン∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p リーリャ・ジルベルシュテイン∥p クロウド・アシルー・ドビュッシー
-
10 カノン風の6つの練習曲op.56 第6楽章(ドビュッシーによる2台ピアノ版)
03M39S
-
ローベルト・アレクサンダー・シューマン∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p リーリャ・ジルベルシュテイン∥p クロウド・アシルー・ドビュッシー
-
11 創作主題による変奏曲op.35 D.813
17M26S
-
フランツ・ペーター・シューベルト∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p アレクサンドル・モギレフスキー∥p
-
12 ヴァイオリン・ソナタ「F・A・Eソナタ」~第3楽章 スケルツォ
06M06S
-
ヨハネス・ブラームス∥作曲 酒井茜∥p 木嶋真優∥vn
-
13 クラリネット三重奏曲イ短調op.114 第1楽章
08M36S
-
ヨハネス・ブラームス∥作曲 ポール・メイエ∥cl ゴーティエ・カピュソン∥vc ニコラ・アンゲリッシュ∥p
-
14 クラリネット三重奏曲イ短調op.114 第2楽章
08M00S
-
ヨハネス・ブラームス∥作曲 ポール・メイエ∥cl ゴーティエ・カピュソン∥vc ニコラ・アンゲリッシュ∥p
-
15 クラリネット三重奏曲イ短調op.114 第3楽章
04M59S
-
ヨハネス・ブラームス∥作曲 ポール・メイエ∥cl ゴーティエ・カピュソン∥vc ニコラ・アンゲリッシュ∥p
-
16 クラリネット三重奏曲イ短調op.114 第4楽章
05M21S
-
ヨハネス・ブラームス∥作曲 ポール・メイエ∥cl ゴーティエ・カピュソン∥vc ニコラ・アンゲリッシュ∥p
-
17 ピアノ五重奏曲ロ短調op.74 第1楽章
09M30S
-
フェルディナント・リース∥作曲 リーリャ・ジルベルシュテイン∥p アンドレイ・バラノフ∥vn リダ・チェン∥va 趙静∥vc
-
18 ピアノ五重奏曲ロ短調op.74 第2楽章
05M00S
-
フェルディナント・リース∥作曲 リーリャ・ジルベルシュテイン∥p アンドレイ・バラノフ∥vn リダ・チェン∥va 趙静∥vc
-
19 ピアノ五重奏曲ロ短調op.74 第3楽章 ロンド
07M25S
-
フェルディナント・リース∥作曲 リーリャ・ジルベルシュテイン∥p アンドレイ・バラノフ∥vn リダ・チェン∥va 趙静∥vc
-
20 ピアノ三重奏曲第2番ロ短調op.76 第1楽章
06M10S
-
ホアキン・トゥリーナ∥作曲 ユラ・マルグリス∥p アリッサ・マルグリス∥vn ナタリア・マルグリス∥vc
-
21 ピアノ三重奏曲第2番ロ短調op.76 第2楽章
02M34S
-
ホアキン・トゥリーナ∥作曲 ユラ・マルグリス∥p アリッサ・マルグリス∥vn ナタリア・マルグリス∥vc
-
22 ピアノ三重奏曲第2番ロ短調op.76 第3楽章
05M46S
-
ホアキン・トゥリーナ∥作曲 ユラ・マルグリス∥p アリッサ・マルグリス∥vn ナタリア・マルグリス∥vc
-
23 ルーマニア民俗舞曲Sz.56
06M24S
-
ベーラ・バルトーク∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p ゲーザ・ホッス=レゴツキー∥vn セーケイ
-
24 白と黒で 第1楽章
03M59S
-
クロウド・アシルー・ドビュッシー∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p スティーヴン・コヴァセヴィチ∥p
-
25 白と黒で 第2楽章
06M58S
-
クロウド・アシルー・ドビュッシー∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p スティーヴン・コヴァセヴィチ∥p
-
26 白と黒で 第3楽章
04M18S
-
クロウド・アシルー・ドビュッシー∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p スティーヴン・コヴァセヴィチ∥p
-
27 ポルテーニャ(南緯34度36分30秒) 1.ポルテーニャ
03M24S
-
ルイス・バカロフ∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p エドゥアルド・ウベルト∥p アレクサンドル・ヴェデルニコフ∥指揮 スイス・イタリア語放送管弦楽団
-
28 ポルテーニャ(南緯34度36分30秒) 2.ノクターナル
01M15S
-
ルイス・バカロフ∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p エドゥアルド・ウベルト∥p アレクサンドル・ヴェデルニコフ∥指揮 スイス・イタリア語放送管弦楽団
-
29 ポルテーニャ(南緯34度36分30秒) 3.カデンツァ
00M15S
-
ルイス・バカロフ∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p エドゥアルド・ウベルト∥p アレクサンドル・ヴェデルニコフ∥指揮 スイス・イタリア語放送管弦楽団
-
30 ポルテーニャ(南緯34度36分30秒) 4.ポルテーニャ(イディッシュ風に)
03M13S
-
ルイス・バカロフ∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p エドゥアルド・ウベルト∥p アレクサンドル・ヴェデルニコフ∥指揮 スイス・イタリア語放送管弦楽団
-
31 ポルテーニャ(南緯34度36分30秒) 5.セクエンシア(カノン風に)
00M53S
-
ルイス・バカロフ∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p エドゥアルド・ウベルト∥p アレクサンドル・ヴェデルニコフ∥指揮 スイス・イタリア語放送管弦楽団
-
32 ポルテーニャ(南緯34度36分30秒) 6.ガルデリャーナ
02M20S
-
ルイス・バカロフ∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p エドゥアルド・ウベルト∥p アレクサンドル・ヴェデルニコフ∥指揮 スイス・イタリア語放送管弦楽団
-
33 ポルテーニャ(南緯34度36分30秒) 7.マランドラ
02M00S
-
ルイス・バカロフ∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p エドゥアルド・ウベルト∥p アレクサンドル・ヴェデルニコフ∥指揮 スイス・イタリア語放送管弦楽団
-
34 ポルテーニャ(南緯34度36分30秒) 8.タンゴーラ
02M12S
-
ルイス・バカロフ∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p エドゥアルド・ウベルト∥p アレクサンドル・ヴェデルニコフ∥指揮 スイス・イタリア語放送管弦楽団
-
35 ポルテーニャ(南緯34度36分30秒) 9.バヨフォンド
01M12S
-
ルイス・バカロフ∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p エドゥアルド・ウベルト∥p アレクサンドル・ヴェデルニコフ∥指揮 スイス・イタリア語放送管弦楽団
-
36 ポルテーニャ(南緯34度36分30秒) 10.コリエンテスと7月9日
04M54S
-
ルイス・バカロフ∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p エドゥアルド・ウベルト∥p アレクサンドル・ヴェデルニコフ∥指揮 スイス・イタリア語放送管弦楽団
-
37 ポルテーニャ(南緯34度36分30秒) 11.フィナーレ
00M48S
-
ルイス・バカロフ∥作曲 マルタ・アルゲリッチ∥p エドゥアルド・ウベルト∥p アレクサンドル・ヴェデルニコフ∥指揮 スイス・イタリア語放送管弦楽団
-
38 2台のピアノのためのソナタ 第1楽章 プロローグ
05M12S
-
フランシス・プーランク∥作曲 セルジオ・ティエンポ∥p カリン・レヒナー∥p
-
39 2台のピアノのためのソナタ 第2楽章
04M46S
-
フランシス・プーランク∥作曲 セルジオ・ティエンポ∥p カリン・レヒナー∥p
-
40 2台のピアノのためのソナタ 第3楽章
05M48S
-
フランシス・プーランク∥作曲 セルジオ・ティエンポ∥p カリン・レヒナー∥p
-
41 2台のピアノのためのソナタ 第4楽章 エピローグ
04M20S
-
フランシス・プーランク∥作曲 セルジオ・ティエンポ∥p カリン・レヒナー∥p
-
42 「恐るべき子供たち」 第1楽章 序曲(3台ピアノのための編曲)
03M10S
-
フィリップ・グラス∥作曲 ジョルジア・トマッシ∥p カルロ・マリア・グリグオーリ∥p アレッサンドロ・ステッラ∥p
-
43 「恐るべき子供たち」 第2楽章 夢遊病者(3台ピアノのための編曲)
03M27S
-
フィリップ・グラス∥作曲 ジョルジア・トマッシ∥p カルロ・マリア・グリグオーリ∥p アレッサンドロ・ステッラ∥p
-
44 「恐るべき子供たち」 第3楽章 シー・トゥック・ザ・パース(3台ピアノのための編曲)
01M54S
-
フィリップ・グラス∥作曲 ジョルジア・トマッシ∥p カルロ・マリア・グリグオーリ∥p アレッサンドロ・ステッラ∥p
-
45 「恐るべき子供たち」 第4楽章 ポールズ・エンド(3台ピアノのための編曲)
03M35S
-
フィリップ・グラス∥作曲 ジョルジア・トマッシ∥p カルロ・マリア・グリグオーリ∥p アレッサンドロ・ステッラ∥p
-
46 エスタンシアop.8a 1.農場で働く人々(C.M.グリグオーリによる3台ピアノのための編曲)
02M37S
-
アルベルト(・エバリスト)・ヒナステーラ∥作曲 ジョルジア・トマッシ∥p アレッサンドロ・ステッラ∥p カルロ・マリア・グリグオーリ∥p
-
47 エスタンシアop.8a 2.小麦の踊り(C.M.グリグオーリによる3台ピアノのための編曲)
02M38S
-
アルベルト(・エバリスト)・ヒナステーラ∥作曲 ジョルジア・トマッシ∥p アレッサンドロ・ステッラ∥p カルロ・マリア・グリグオーリ∥p
-
48 エスタンシアop.8a 3.大牧場の牛追い人(C.M.グリグオーリによる3台ピアノのための編曲)
01M38S
-
アルベルト(・エバリスト)・ヒナステーラ∥作曲 ジョルジア・トマッシ∥p アレッサンドロ・ステッラ∥p カルロ・マリア・グリグオーリ∥p
-
49 エスタンシアop.8a 4.終幕の踊り(マランボ)(C.M.グリグオーリによる3台ピアノのための編曲)
03M11S
-
アルベルト(・エバリスト)・ヒナステーラ∥作曲 ジョルジア・トマッシ∥p アレッサンドロ・ステッラ∥p カルロ・マリア・グリグオーリ∥p
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0140281813 | DE/ル/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マルタ・アルゲリッチ ナタン・ブロード イリヤ・グリンゴルツ
前のページへ