蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000050001916 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
日本の民謡 九州編 |
書名ヨミ |
ニッポンノ ミンヨウ キュウシュウヘン |
著者名 |
大塚文雄/V ほか
須賀道子/V
早坂光枝/V
|
出版者 |
キングレコード
|
出版年月 |
20130807 |
ページ数・枚数 |
CD1枚 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
発売コード |
KICH265 |
目次
内容細目
-
1 黒田節(福岡)
03M42S
-
大塚文雄 藤本琇丈∥三味線 藤本秀康∥三味線 藤本秀心∥三味線 米谷智∥尺八
-
2 久留米のそろばん踊り(福岡)
04M40S
-
須賀道子 藤本琇丈∥三味線 藤本忠寿∥三味線 米谷威和男∥笛 美鵬那る駒∥鳴り物
-
3 正調博多節(福岡)
03M48S
-
早坂光枝 藤本琇丈∥三味線 米谷威和男∥笛
-
4 祝い目出度(福岡)
04M01S
-
小杉真貴子 藤本琇丈 藤本秀茂∥三味線 藤本直秀∥三味線 米谷威和男∥笛
-
5 筑後伊勢音頭(松づくし入り|福岡)
05M45S
-
根本美希 藤本秀心∥三味線 藤本秀禎∥三味線 米谷和修∥笛 山形恵理奈∥唄ばやし
-
6 炭鉱節(福岡)
04M00S
-
大塚文雄 藤本琇丈∥三味線 藤本直久∥三味線 米谷智∥尺八 山田鶴助∥鳴り物
-
7 万才くずし(佐賀)
03M09S
-
早坂光枝 藤本秀心∥三味線 藤本秀輔∥三味線 西田和枝∥唄ばやし 西田和美∥唄ばやし
-
8 長崎のんのこ節(長崎)
03M11S
-
長瀬和子 藤本秀輔∥三味線 藤本秀心∥三味線 米谷龍男∥尺八 西田和枝∥唄ばやし
-
9 長崎ぶらぶら節(長崎)
03M03S
-
早坂光枝 藤本琇丈∥三味線 米谷市郎∥笛 山田三鶴∥鳴り物 山田鶴比呂∥鳴り物
-
10 コツコツ節(大分)
04M37S
-
梅若朝啄 梅若啄夫∥三味線 美鵬直三朗∥鳴り物
-
11 牛深ハイヤ節(熊本)
02M58S
-
須賀道子 藤本博久∥三味線 藤本秀心∥三味線 米谷智∥笛 西田和枝∥唄ばやし
-
12 五木の子守唄(熊本)
03M12S
-
大塚文雄 千藤幸蔵∥三味線 キング・オーケストラ
-
13 おてもやん(熊本)
03M06S
-
田中祥子 藤本秀心∥三味線 藤本秀禎∥三味線 米谷和修∥尺八
-
14 キンキラキン(熊本)
03M57S
-
佐藤松子 藤本琇丈∥三味線 藤本秀福∥三味線 米谷威和男∥笛 西泰維∥鳴り物
-
15 正調ひえつき節(宮崎)
03M45S
-
早坂光枝 藤本琇丈∥三味線 藤本秀輔∥三味線 三野宮貴美夫∥尺八
-
16 日向木挽唄(宮崎)
03M03S
-
大塚文雄 米谷威和男∥尺八 西田和枝∥掛け声 キング・オーケストラ
-
17 刈干切唄(宮崎)
03M48S
-
湊由加里 米谷威和男∥尺八 米谷和修∥尺八
-
18 鹿児島ハンヤ節(鹿児島)
03M15S
-
大塚文雄 藤本秀三∥三味線 藤本直秀∥三味線 志村春美∥唄ばやし キング・オーケストラ
-
19 串木野さのさ(鹿児島)
03M15S
-
早坂光枝 藤本秀輔∥三味線 藤本秀茂∥三味線 キング・オーケストラ
-
20 正調鹿児島おはら節(鹿児島)
03M11S
-
上玉利三司
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0640309349 | DS/ニ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ