書誌情報サマリ
書名 |
共感する人 ホモ・エンパシクスへ、あなたを変える六つのステップ Kakuichi Institute Holistic Study Series
|
著者名 |
ローマン・クルツナリック/[著]
|
著者名ヨミ |
ローマン クルツナリック |
出版者 |
ぷねうま舎
|
出版年月 |
2019.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050220123 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
共感する人 ホモ・エンパシクスへ、あなたを変える六つのステップ Kakuichi Institute Holistic Study Series |
書名ヨミ |
キョウカン スル ヒト ホモ エンパシクス エ アナタ オ カエル ムッツ ノ ステップ カクイチ インスティテュート ホリスティック スタディ シリーズ |
著者名 |
ローマン・クルツナリック/[著]
田中 一明/訳
荻野 高拡/訳
|
著者名ヨミ |
ローマン クルツナリック タナカ カズアキ オギノ タカヒロ |
出版者 |
ぷねうま舎
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数・枚数 |
351,17p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-906791-85-9 |
分類記号 |
141.6
|
内容紹介 |
自分の殻を打ち破る演技をする俳優、活動家、デザイナーなど、多様な境遇の共感する人たちの人生を紹介。また、近現代の社会と思想の流れを一望し、様々な今日的危機の由来を解きほぐして、先駆的な「共感の哲学」を紡ぎ出す。 |
著者紹介 |
1971年生まれ。文化思想家。作家、教師。ロンドンに「スクール・オブ・ライフ」を創設。犯罪撲滅デザイン研究所、LONG-NOW財団、GGSCの研究員。 |
件名1 |
共感
|
目次
内容細目
-
1 序論 記念日と記念行事をめぐる抗争
5-19
-
小関 隆/著
-
2 記憶を造形する命日
ベンジャミン・ディズレイリとプリムローズ
21-56
-
小関 隆/著
-
3 大地に軍隊を捧げた日
ナチスの収穫感謝祭
57-86
-
藤原 辰史/著
-
4 中国の祭日と死者を巡る物語り
87-125
-
佐野 誠子/著
-
5 思い出せない日付
中国共産党の記念日
127-166
-
石川 禎浩/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0140242467 | DM/マ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0940100528 | DM/マ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
386.9 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/386.9
前のページへ