蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000040012148 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
ブルーノート・カフェ |
書名ヨミ |
ブルーノート カフェ |
著者名 |
ニール・ヤング/V
|
著者名ヨミ |
ニール ヤング |
出版者 |
ワーナーミュージック・ジャパン
|
出版年月 |
20151216 |
ページ数・枚数 |
CD2枚 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
発売コード |
WPCR17010 |
目次
内容細目
-
1 シンポジウム・詩とは何か
-
小海 永二/司会
-
2 伝統詩と近代詩
-
吉田 精一/著
-
3 西欧詩と日本の近代詩
-
飯島 耕一/著
-
4 近代詩の誕生と終焉
-
壷井 繁治/著
-
5 現代詩とは何か
-
清岡 卓行/著
-
6 現代詩のレゾン・デートル
-
黒田 三郎/著
-
7 現代における抒情の意味
-
秋谷 豊/著
-
8 意味への意志
-
鮎川 信夫/著
-
9 私の詩作ノート
-
寺山 修司/著
-
10 現代社会と詩的喩法
-
吉本 隆明/著
-
11 ある演説から
-
田村 隆一/著
-
12 詩的ものの見方
-
会田 綱雄/著
-
13 わが詩とのつき合い
-
小海 永二/著
-
14 詩と人生
-
岡本 潤/著
-
15 詩にとってことばとは何か
-
村野 四郎/著
-
16 詩と日本語
-
大江 満雄/著
-
17 詩のレトリック
-
安西 均/著
-
18 詩とイメージ
-
中桐 雅夫/著
-
19 詩—そのフォルムとスタイル
-
鈴木 亨/著
-
20 観察と経験と想像力と
-
粟津 則雄/著
-
21 知性と感性
-
小野 十三郎/著
-
22 モチーフとテーマ
-
木原 孝一/著
-
23 剃刀と林檎
-
西脇 順三郎/著
-
24 私と詩
-
金子 光晴/著
-
25 日本と中国とにまたがって
-
草野 心平/著
-
26 荒廃の季節とわが詩作
-
小野 十三郎/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0440093259 | DL/ヤ/ | CD | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0640303640 | DL/ヤ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
911.5 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/911.5
前のページへ