書誌情報サマリ
書名 |
キリスト教と戦争 「愛と平和」を説きつつ戦う論理 中公新書 2360
|
著者名 |
石川 明人/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ アキト |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2016.1 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040563864 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キリスト教と戦争 「愛と平和」を説きつつ戦う論理 中公新書 2360 |
書名ヨミ |
キリストキョウ ト センソウ アイ ト ヘイワ オ トキツツ タタカウ ロンリ チュウコウ シンショ 2360 |
著者名 |
石川 明人/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ アキト |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数・枚数 |
5,235p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-12-102360-5 |
分類記号 |
190.4
|
内容紹介 |
キリスト教の信者は、なぜ「愛と平和」を祈りつつ「戦争」ができるのか? 聖書の記述や、アウグスティヌス、ルターなど著名な神学者たちの言葉を紹介しながら、キリスト教徒がどのように武力行使を正当化するのか検証する。 |
著者紹介 |
1974年東京都生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。桃山学院大学准教授。博士(文学)。専攻は宗教学・戦争論。著書に「戦争は人間的な営みである」など。 |
件名1 |
キリスト教
|
目次
内容細目
-
1 をりをりよみ耽り
7-65
-
-
2 板木どろぼう
67-113
-
-
3 幽霊さわぎ
115-153
-
-
4 松の糸
155-197
-
-
5 火付け
199-243
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114144102 | S190// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0612888214 | S190// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ