書誌情報サマリ
書名 |
〈戦後70年企画 歌のあゆみ〉戦後の大ヒット大全集~リンゴの唄・青い山脈~
|
著者名 |
霧島昇/V ほか
|
出版者 |
日本コロムビア
|
出版年月 |
20150729 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000040011679 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
〈戦後70年企画 歌のあゆみ〉戦後の大ヒット大全集~リンゴの唄・青い山脈~ |
書名ヨミ |
センゴ 70ネン キカク ウタノ アユミ センゴノ ダイヒット ダイゼンシュウ リンゴノ ウタ アオイ サンミャク |
著者名 |
霧島昇/V ほか
並木路子/V
近江俊郎/V
|
出版者 |
日本コロムビア
|
出版年月 |
20150729 |
ページ数・枚数 |
CD2枚 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
発売コード |
COCP39207 |
目次
内容細目
-
1 リンゴの唄
03M16S
-
霧島昇 並木路子
-
2 悲しき竹笛
03M35S
-
奈良光枝 近江俊郎
-
3 夜のプラットホーム
03M18S
-
二葉あき子
-
4 夢淡き東京
02M55S
-
藤山一郎
-
5 山小舎の灯
03M30S
-
近江俊郎 コロムビア女声合唱団
-
6 懐しのブルース
03M13S
-
高峰三枝子
-
7 東京ブギウギ
03M05S
-
笠置シヅ子
-
8 フランチェスカの鐘
03M28S
-
二葉あき子
-
9 三百六十五夜
03M30S
-
霧島昇 松原操
-
10 湯の町エレジー
03M37S
-
近江俊郎
-
11 トンコ節
02M25S
-
楠木繁夫 久保幸江
-
12 青い山脈
03M20S
-
藤山一郎 奈良光枝
-
13 長崎の鐘
03M36S
-
藤山一郎
-
14 悲しき口笛
02M57S
-
美空ひばり
-
15 イヨマンテの夜
03M23S
-
伊藤久男 コロムビア合唱団
-
16 水色のワルツ
03M32S
-
二葉あき子
-
17 買物ブギー
03M21S
-
笠置シヅ子
-
18 赤い靴のタンゴ
03M29S
-
奈良光枝
-
19 東京キッド
03M06S
-
美空ひばり
-
20 白い花の咲く頃
03M24S
-
岡本敦郎 コロムビア女声合唱団
-
21 あざみの歌
03M03S
-
伊藤久男 コロムビア女声合唱団
-
22 あこがれの郵便馬車
03M22S
-
岡本敦郎
-
23 リンゴ追分
03M13S
-
美空ひばり
-
24 山のけむり
03M02S
-
伊藤久男
-
25 ゲイシャ・ワルツ
03M21S
-
神楽坂はん子
-
26 お祭りマンボ
03M26S
-
美空ひばり
-
27 君の名は
03M26S
-
織井茂子
-
28 黒百合の歌
03M20S
-
織井茂子
-
29 高原列車は行く
03M09S
-
岡本敦郎
-
30 白鷺三味線
03M22S
-
高田浩吉
-
31 この世の花
03M18S
-
島倉千代子
-
32 逢いたかったぜ
03M28S
-
岡晴夫
-
33 りんどう峠
03M34S
-
島倉千代子
-
34 銀座の雀
03M33S
-
森繁久彌
-
35 どうせひろった恋だもの
03M32S
-
初代コロムビア・ローズ
-
36 東京だョおっ母さん
03M40S
-
島倉千代子
-
37 港町十三番地
03M11S
-
美空ひばり
-
38 青春サイクリング
03M10S
-
小坂一也
-
39 喜びも悲しみも幾歳月
03M23S
-
若山彰 コロムビア合唱団
-
40 東京のバスガール
03M24S
-
初代コロムビア・ローズ
-
41 柿の木坂の家
03M21S
-
青木光一
-
42 十代の恋よさようなら
03M00S
-
神戸一郎
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0140272585 | DP/セ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ