・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

茶道太閤記 文春文庫 か2-60

著者名 海音寺 潮五郎/著
著者名ヨミ カイオンジ チョウゴロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040172227
書誌種別 図書
書名 茶道太閤記 文春文庫 か2-60
書名ヨミ サドウ タイコウキ ブンシュン ブンコ カ-2-60
著者名 海音寺 潮五郎/著
著者名ヨミ カイオンジ チョウゴロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.8
ページ数・枚数 347p
大きさ・形態 16cm
ISBN 978-4-16-713560-7
分類記号 913.6
内容紹介 天正期の大坂城を舞台に、秀吉と利休の確執をはじめとして、淀殿と北政所、秀吉の側室たち、利休の娘のお吟、石田三成や小西行長ら武将たちの繰り広げる苛烈な人間模様を描く。



目次


内容細目

1 アメイジング・グレイス   04M25S
広橋真紀子
2 世界の車窓から(テレビ朝日系「世界の車窓から」)   05M04S
広橋真紀子
3 アマランタイン   04M47S
広橋真紀子
4 放課後の音楽室   04M33S
広橋真紀子
5 マイ・フェイバリット・シングス(映画「サウンド・オブ・ミュージック」)   04M01S
広橋真紀子
6 翼をください   05M07S
広橋真紀子
7 ふたたび(映画「千と千尋の神隠し」)   05M53S
広橋真紀子
8 ALWAYS 三丁目の夕日 Opening Title(映画「ALWAYS 三丁目の夕日」)   03M14S
広橋真紀子
9 ユー・レイズ・ミー・アップ   05M09S
広橋真紀子
10 めぐり逢い   05M15S
広橋真紀子
11 エトピリカ(TBS系「情熱大陸」エンディングテーマ曲)   05M37S
広橋真紀子
12 TAKUMI/匠(テレビ朝日系「大改造!!劇的ビフォーアフター」)   05M26S
広橋真紀子
13 風笛-あすかのテーマ-(NHK連続テレビ小説「あすか」)   03M43S
広橋真紀子
14 JIN-仁- Main Title(TBS系ドラマ日曜劇場「JIN-仁-」)   05M33S
広橋真紀子
15 レット・イット・ゴー-ありのままで-(映画「アナと雪の女王」)   04M34S
広橋真紀子
16 愛のテーマ(映画「ニュー・シネマ・パラダイス」)   05M30S
広橋真紀子
17 メリー・クリスマス・ミスター・ローレンス(映画「戦場のメリークリスマス」)   05M24S
広橋真紀子
18 風の詩~THE 世界遺産(TBS系「THE 世界遺産」オープニングテーマ曲)   03M17S
広橋真紀子
19 花は咲く(NHK「明日へ」東日本大震災復興支援ソング)   05M29S
広橋真紀子
20 タイム・トゥ・セイ・グッバイ   04M18S
広橋真紀子

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0140270810DH/リ/CD開架貸出可在庫  
2 赤塚 0240153368DH/リ/CD開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広橋真紀子
2014
DHリ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。