・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

宝塚歌劇花組公演・実況 三井住友VISAカード ミュージカル「エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-」

著者名 宝塚歌劇団花組/PLAY
著者名ヨミ タカラヅカ カゲキダン ハナグミ
出版者 宝塚クリエイティブアーツ
出版年月 20141106


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000040010770
書誌種別 視聴覚
書名 宝塚歌劇花組公演・実況 三井住友VISAカード ミュージカル「エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-」
書名ヨミ タカラヅカ カゲキ ハナグミ コウエン ジッキョウ ミツイ スミトモ ヴィザ カード ミュージカル エリザベート アイト シノ ロンド
著者名 宝塚歌劇団花組/PLAY
著者名ヨミ タカラヅカ カゲキダン ハナグミ
出版者 宝塚クリエイティブアーツ
出版年月 20141106
ページ数・枚数 CD2枚
大きさ・形態 コンパクトディスク
発売コード TCAC509



目次


内容細目

1 開演アナウンス(第1幕)   00M35S
2 第1場 プロローグ・死者と夢見人たちの夜の世界(第1幕)   03M30S
3 第1場 プロローグ・死者と夢見人たちの夜の世界;第一の尋問|我ら息絶えし者ども|私を燃やす愛|第二の尋問-死の舞踏-|エリザベート(大合唱|第1幕)   02M41S
4 第2場 ポッセンホーフェン城;パパみたいに(1)|BGM(第1幕)   03M04S
5 第3場 シュタルンベルク湖畔;ようこそ,みなさま|綱渡りと落下(Instrumental|第1幕)   01M48S
6 第4場 冥界~シシィの部屋;エリザベート|愛と死の輪舞(ロンド)|パパみたいに(2)(第1幕)   04M47S
7 第5場 謁見の間;皇帝の義務(第1幕)   04M59S
8 第6場 バート・イシュル;計画通り…(第1幕)   03M32S
9 第7場 天と地の間;嵐も怖くない(第1幕)   03M15S
10 第8場 結婚式;不幸の始まり(第1幕)   02M00S
11 第9場 舞踏会(第1幕)   03M26S
12 第9場 舞踏会;結婚式のワルツ|結婚の失敗|死の時のワルツ|最後のダンス|嵐も怖くない(Instrumental|Instrumental|Reprise|第1幕)   05M14S
13 第10場 シシィの寝室;皇后の務め|初めての諍い|皇后の務め|君の味方だ(Reprise|第1幕)   04M25S
14 第11場 天空;私だけに|愛と死の輪舞(ロンド)(2)(第1幕)   04M34S
15 第12場 夫婦の絆;BGM|結婚一年目,そして二年目に|娘は何処?|私の敵|結婚三年目|美貌の皇后|結婚四年目(第1幕)   02M42S
16 第13場 ハンガリー訪問(第1幕)   02M13S
17 第13場 ハンガリー訪問;デブレツィンBGM|闇が広がる(第1幕)   01M21S
18 第14場 ウィーンのカフェ;退屈しのぎ(第1幕)   03M35S
19 第15場 シシィの居室;エリザベート|第三の口論|最後通告BGM|エリザベート(泣かないで)(第1幕)   04M59S
20 第16場 ウィーンの街頭;ミルク|闇が広がる(第1幕)   03M02S
21 第17場 更衣室~鏡の間(第1幕)   01M35S
22 第17場 更衣室~鏡の間;皇后の務め|私だけに(Reprise|第1幕)   03M28S
23 第1場A キッチュ(第2幕)   00M49S
24 第1場A キッチュ;キッチュ(第2幕)   02M05S
25 第1場B 戴冠式(第2幕)   00M51S
26 第1場B 戴冠式;カテドラルBGM|エーアン(万歳!)(第2幕)   02M10S
27 第1場C 私が踊る時;私が踊る時|転換MUSIC(第2幕)   02M43S
28 第2場 ラビリンス;ママ,どこにいるの?(第2幕)   03M01S
29 第3場 ゾフィーのサロン;皇后の勝利(第2幕)   03M23S
30 第4場 食堂(第2幕)   00M23S
31 第4場 食堂;皇后の勝利BGM|マダム・ヴォルフのコレクション|死の時のワルツ|マダム・ヴォルフのコレクション(バレエバリエーション|第2幕)   03M06S
32 第5場 運動の間(第2幕)   03M46S
33 第5場 運動の間;皇后の絶食|ドクトル登場|マラディ|第四の口論|最後のチャンス|緊迫のBGM|最後のダンス(第2幕)   02M09S
34 第6場 安らぎのない年月;いつになったら|待っている|一時も休まない|年月は過ぎる(1)|母上はもういない|気の向くまま|年月は過ぎる(2)(第2幕)   02M26S
35 第7場 病院;病院|魂の自由|私だけに(Reprise|第2幕)   03M42S
36 第8場 ラビリンス;闇が広がる(Reprise|第2幕)   04M18S
37 第9場 独立運動;ハンガリー独立運動(第2幕)   03M58S
38 第10場 控えの間;僕はママの鏡だから(第2幕)   03M09S
39 第11場 鏡の間;死の舞(Instrumental|第2幕)   01M55S
40 第12場 葬儀(第2幕)   03M00S
41 第12場 葬儀;死の嘆き|愛と死の輪舞(ロンド)(第2幕)   02M07S
42 第13場A ウィーンの街角;新しいウィーン土産(キッチュ・Reprise|第2幕)   01M38S
43 第13場B レマン湖畔;夜のボート(第2幕)   03M34S
44 第14場 霊廟;裁判|全ての証言の終わり|最終答弁|エリザベート(第2幕)   02M20S
45 第15場 エピローグ(第2幕)   01M12S
46 第15場 エピローグ;暗殺BGM|愛のテーマ(Instrumental|第2幕)   03M01S
47 第16場A フィナーレ(フィナーレ)   01M48S
48 第16場B フィナーレ(フィナーレ)   02M06S
49 第16場C フィナーレ(フィナーレ)   02M26S
50 第16場D フィナーレ(フィナーレ)   03M37S
51 第16場E フィナーレ(フィナーレ)   02M56S
52 第17場 パレード(フィナーレ)   06M15S

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0140270187DH/タ/CD開架貸出可在庫  
2 清水 0340073989DH/タ/CD開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
DHタ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。