・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

新日本現代演劇史 2 安保騒動篇

著者名 大笹 吉雄/著
著者名ヨミ オオザサ ヨシオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910467223
書誌種別 図書
書名 新日本現代演劇史 2 安保騒動篇
書名ヨミ シン ニホン ゲンダイ エンゲキシ アンポ ソウドウヘン
著者名 大笹 吉雄/著
著者名ヨミ オオザサ ヨシオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.6
ページ数・枚数 831p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-12-400163-1
分類記号 772.1
内容紹介 「日本現代演劇史」の続篇として、1955年から1970年までの日本演劇全般について編年体で記述。戦後演劇の歩みを一望し総合的に捉え直す試み。2では1959年〜1962年を収録。
著者紹介 1941年大阪市生まれ。早稲田大学文学部演劇科卒。演劇評論家。「日本現代演劇史/明治・大正篇」でサントリー学芸賞、「花顔の人/花柳章太郎伝」で大佛次郎賞を受賞。
件名1 演劇-日本



目次


内容細目

1 反ユダヤ主義   普遍的なテロの剣先   36-41
ノイマン/著
2 近い将来にありうるナチ・ドイツの政治的変化   42-51
マルクーゼ/著
3 ナチの帝国主義に対するプロイセン軍国主義の意義   連合国の心理戦における潜在的な緊張関係   52-68
マルクーゼ/著 ギルバート/著
4 ドイツの戦意   70-78
マルクーゼ/著
5 ドイツ崩壊の可能性のあるパターン   79-95
ノイマン/著 マルクーゼ/著 ギルバート/著
6 ドイツ共産党   98-139
マルクーゼ/著
7 ドイツ社会民主党   140-175
マルクーゼ/著
8 ドイツにおける旧政党の再建と新党の立ち上げについての政策   178-197
マルクーゼ/著
9 ドイツにおける行政と公務の一般原理   198-219
キルヒハイマー/著
10 軍事<占領>政府下におけるドイツの政治的・立憲的生活の再建   222-254
ノイマン/著
11 ドイツの取り扱い   255-271
ノイマン/著
12 戦争犯罪の取り扱いについての問題   274-283
ノイマン/著
13 リーダーシップ<指導者>原理と刑事責任   284-298
キルヒハイマー/著 ハーツ/著
14 ドイツおよびヨーロッパ支配のためのナチの計画   ナチのマスター・プラン   299-368
マルクーゼ/著
15 世界共産主義の潜在力   370-394
マルクーゼ/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114909091391.6//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。