・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

新・紙芝居全科 小さな紙芝居の大きな世界

著者名 文民教育協会子どもの文化研究所/編集
著者名ヨミ ブンミン キョウイク キョウカイ コドモ ノ ブンカ ケンキュウジョ
出版者 文民教育協会子どもの文化研究所
出版年月 2007.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710319350
書誌種別 図書
書名 新・紙芝居全科 小さな紙芝居の大きな世界
書名ヨミ シン カミシバイ ゼンカ チイサナ カミシバイ ノ オオキナ セカイ
著者名 文民教育協会子どもの文化研究所/編集
著者名ヨミ ブンミン キョウイク キョウカイ コドモ ノ ブンカ ケンキュウジョ
出版者 文民教育協会子どもの文化研究所
出版年月 2007.11
ページ数・枚数 199p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-906074-00-6
分類記号 779.8
内容紹介 コミュニケーション・メディアとして注目を集める紙芝居。歴史や教育など様々な観点からの論考を掲載し、紙芝居の実演グループや運動団体等を幅広く紹介。紙芝居人名録ほか資料も収録。
件名1 紙芝居



目次


内容細目

1 一ふさのぶどう   5-22
有島 武郎/作 清重 伸之/絵
2 トロッコ   23-35
芥川 龍之介/作 小林 敏也/絵
3 おかあさんの庭   36-38
高崎 乃理子/作 渡辺 リリコ/絵
4 赤毛組合   39-64
コナン・ドイル/作 水谷 準/訳 アンヴィル奈宝子/絵
5 カキ   65-78
アントン・チェーホフ/作 宮川 やすえ/訳 井江 栄/絵
6 冬きたりなば   79-92
星 新一/作 スズキ コージ/絵
7 水守じいさん   93-116
内海 隆一郎/作 河野 あさ子/絵
8 雨ふり山の雨ふらせ天狗   117-122
さねとう あきら/作 山口 みねやす/絵
9 冬の熱帯魚   123-143
長崎 夏海/作 大庭 賢哉/絵
10 太陽   144-146
八木 重吉/作 ささめや ゆき/絵
11 こうのとりになったシリアーン   ブルガリア民話   147-160
八百板 洋子/再話 篠崎 三朗/絵
12 まほうのナシの木   『聊斎志異』より   161-173
小出 正吾/訳 たんじ あきこ/絵

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東板橋0710437484471//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
DBワ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。