・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

山陰旅行 クラフト+食めぐり おんなのたび 3

著者名 江沢 香織/著
著者名ヨミ エザワ カオリ
出版者 東京地図出版
出版年月 2009.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910482729
書誌種別 図書
書名 山陰旅行 クラフト+食めぐり おんなのたび 3
書名ヨミ サンイン リョコウ クラフト プラス ショクメグリ オンナ ノ タビ 3
著者名 江沢 香織/著
著者名ヨミ エザワ カオリ
出版者 東京地図出版
出版年月 2009.9
ページ数・枚数 143p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-8085-8547-1
分類記号 291.71
内容紹介 窯元をはじめとした作家の工房・アトリエ、雑貨店、ギャラリー、カフェ&喫茶店、食事処、宿泊施設など、鳥取県・島根県の手仕事と食べ物情報を集めました。知られざる山陰エリアの見どころが満載です。
著者紹介 ライター、コーディネーター。インテリア、雑貨、フード、ライフスタイル等を中心に活動。著書に「ショコラの時間」など。
件名1 山陰地方-紀行・案内記



目次


内容細目

1 ひまわり(Rumba:テンポ25)
須藤久雄とニュー・ダウンビーツ
2 アル・ディ・ラ(Rumba:テンポ25)
須藤久雄とニュー・ダウンビーツ
3 黒いオルフィ(Rumba:テンポ25)
森寿男とブルー・コーツ
4 マイ・ウエイ(Rumba:テンポ25)
有馬徹とノーチェ・クバーナ
5 夜霧のしのび逢い(Rumba:テンポ25)
森寿男とブルー・コーツ
6 ティー・フォー・トゥ(cha cha cha:テンポ30)
有馬徹とノーチェ・クバーナ
7 エーゲ海の真珠(cha cha cha:テンポ30)
須藤久雄とニュー・ダウンビーツ
8 Lamento Borincano(cha cha cha:テンポ30)
有馬徹とノーチェ・クバーナ
9 雨に歌えば(cha cha cha:テンポ30)
森寿男とブルー・コーツ
10 Frenesi(cha cha cha:テンポ30)
有馬徹とノーチェ・クバーナ
11 ブラジリアン・カーニバル(Samba:テンポ50)
森寿男とブルー・コーツ
12 El Cumbanchero(Samba:テンポ50)
有馬徹とノーチェ・クバーナ
13 愛のテーマ(Samba:テンポ50)
須藤久雄とニュー・ダウンビーツ
14 シェリト・リンド(Samba:テンポ50)
有馬徹とノーチェ・クバーナ
15 サウス・オブ・ザ・ボーダー(Jive:テンポ42)
有馬徹とノーチェ・クバーナ
16 アマポーラ(Jive:テンポ42)
有馬徹とノーチェ・クバーナ
17 ビッグ・バックス(Jive:テンポ42)
須藤久雄とニュー・ダウンビーツ
18 エスパニア・カーニ(Paso Doble:テンポ59)
有馬徹とノーチェ・クバーナ

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東板橋0740143095DH/シ/CD開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

須藤久雄とニュー・ダウンビーツ 森寿男とブルー・コーツ 有馬徹とノーチェ・クバーナ
2011
DHシ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。