・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ゲゲゲの女房 人生は…終わりよければ、すべてよし!! 2 大活字文庫 197

著者名 武良 布枝/[著]
著者名ヨミ ムラ ヌノエ
出版者 大活字
出版年月 2010.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010589201
書誌種別 図書
書名 ゲゲゲの女房 人生は…終わりよければ、すべてよし!! 2 大活字文庫 197
書名ヨミ ゲゲゲ ノ ニョウボウ ジンセイ ワ オワリ ヨケレバ スベテ ヨシ ダイカツジ ブンコ 197
著者名 武良 布枝/[著]
著者名ヨミ ムラ ヌノエ
出版者 大活字
出版年月 2010.9
ページ数・枚数 237p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-86055-611-2
分類記号 726.101
内容紹介 なぜ極貧の無名マンガ家と結婚したのか? 貧乏生活とはどんなものだったのか? 水木しげるのユニークな言動をどう受け止めてきたのか? 布枝夫人が異能の天才の真実と、夫と歩んだ激動の人生への思いを率直に綴る。
著者紹介 昭和7年島根県生まれ。36年に水木しげると結婚。以来、半世紀近く、マンガ家・妖怪研究者として活躍する水木しげるを支え続けている。



目次


内容細目

1 大政翼賛会の成立から対英米開戦まで   1-40
加藤 陽子/著
2 戦局の展開と東条内閣   41-70
吉田 裕/著
3 総力戦の遂行と日本社会の変容   71-104
佐々木 啓/著
4 戦時統制経済   105-140
山崎 志郎/著
5 「大東亜共栄圏」論   141-176
安達 宏昭/著
6 戦時・戦後農村の変容   177-222
森 武麿/著
7 戦争と大衆文化   223-256
高岡 裕之/著
8 象徴天皇制の形成と展開   257-288
瀬畑 源/著
9 占領と戦後改革   対日労働政策を中心に   289-322
中北 浩爾/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114495814210.08//図書一般開架貸出可在庫  
2 小茂根0811795078210//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
767.8 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/767.8
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。