書誌情報サマリ
書名 |
霞ケ関の正体 国を亡ぼす行政の病理
|
著者名 |
稲葉 清毅/著
|
著者名ヨミ |
イナバ キヨタケ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2005.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510115629 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
霞ケ関の正体 国を亡ぼす行政の病理 |
書名ヨミ |
カスミガセキ ノ ショウタイ クニ オ ホロボス ギョウセイ ノ ビョウリ |
著者名 |
稲葉 清毅/著
|
著者名ヨミ |
イナバ キヨタケ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数・枚数 |
283p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-7949-6686-5 |
分類記号 |
317
|
内容紹介 |
崩壊寸前の年金制度。膨大な浪費をかさねる公共事業。長年、霞ケ関の中枢で行政改革に携わり、官僚機構の実態を知りつくした著者が、役人のかかりやすい16の「病気」をエピソードを交えて指摘し、その克服のために提言。 |
著者紹介 |
1936年東京生まれ。東京大学大学院修士課程修了。総務庁恩給局長、群馬大学副学長などを経て、群馬自治総合研究センター常任参与。著書に「情報化による行政革命」ほか多数。 |
件名1 |
日本-政治・行政
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711434744 | 317// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0911230922 | 317// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高家 博成 佐藤 裕 安東 浩 Cheung*ME
514 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/514
前のページへ