書誌情報サマリ
書名 |
世界史の中の石見銀山 祥伝社新書 202
|
著者名 |
豊田 有恒/[著]
|
著者名ヨミ |
トヨダ アリツネ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2010.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010556833 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界史の中の石見銀山 祥伝社新書 202 |
書名ヨミ |
セカイシ ノ ナカ ノ イワミ ギンザン ショウデンシャ シンショ 202 |
著者名 |
豊田 有恒/[著]
|
著者名ヨミ |
トヨダ アリツネ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数・枚数 |
220p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-396-11202-8 |
分類記号 |
210.5
|
内容紹介 |
最盛期には世界の銀の3分の1を算出した石見銀山。なぜ途方もない量の銀が国外へ流出したのか。なぜ急にポルトガル人が弾圧されたのか…。古文書と現地調査をもとに、小さな銀山が世界史にはたした偉大な役割を解きあかす。 |
著者紹介 |
1938年群馬県生まれ。若くしてSF小説界にデビュー。古代日本史を東アジア史の流れの中に位置づける運動も展開する。ノンフィクション作品に「天皇と日本人」「騎馬民族の思想」など。 |
件名1 |
日本-歴史-江戸時代
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0612651237 | 210.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
762.35 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/762.35
Satie Alfred Erik Leslie
前のページへ