・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

講座子ども虐待への新たなケア 学研のヒューマンケアブックス

著者名 杉山 登志郎/編著
著者名ヨミ スギヤマ トシロウ
出版者 学研教育出版
出版年月 2013.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040286957
書誌種別 図書
書名 講座子ども虐待への新たなケア 学研のヒューマンケアブックス
書名ヨミ コウザ コドモ ギャクタイ エノ アラタ ナ ケア ガッケン ノ ヒューマン ケア ブックス
著者名 杉山 登志郎/編著
著者名ヨミ スギヤマ トシロウ
出版者 学研教育出版
出版年月 2013.9
ページ数・枚数 207p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-05-405477-6
分類記号 493.937
内容紹介 子ども虐待は脳の器質的機能的障害を引き起こし、そのケアは通常の心理治療では困難なことが知られてきた。臨床経験豊かな実務家が、子ども虐待の病態、新たなケアの取り組み、治療のための枠組みと特別な治療手技などを紹介。
著者紹介 浜松医科大学児童青年期精神医学講座特任教授。児童精神科医。日本におけるアスペルガー症候群や虐待児臨床の権威。著書に「子ども虐待という第四の発達障害」「発達障害の子どもたち」など。
件名1 児童精神医学



目次


内容細目

1 夜の辛夷   7-42
山本 周五郎/著
2 梅屋のおしげ   43-82
池波 正太郎/著
3 藤の咲くころ   83-120
伊藤 桂一/著
4 白萩屋敷の月   121-158
平岩 弓枝/著
5 百日紅   159-182
安西 篤子/著
6 後世の月小野寺十内の妻   183-228
澤田 ふじ子/著
7 蓮のつぼみ   229-258
梅本 育子/著
8 恋忘れ草   259-297
北原 亞以子/著
9 がたくり橋は渡らない   299-346
宇江佐 真理/著
10 雲助の恋   347-380
諸田 玲子/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東板橋0711859819493.93//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菊池 仁 山本 周五郎
2014
368.61 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/368.61
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。