・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

爬虫類クラブ 爬虫類&両生類の飼い方 カラー・ガイド・ブック

著者名 長坂 拓也/著
著者名ヨミ ナガサカ タクヤ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1994.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410048952
書誌種別 図書
書名 爬虫類クラブ 爬虫類&両生類の飼い方 カラー・ガイド・ブック
書名ヨミ ハチュウルイ クラブ ハチュウルイ アンド リョウセイルイ ノ カイカタ カラー ガイドブック
著者名 長坂 拓也/著   内山 りゅう/写真
著者名ヨミ ナガサカ タクヤ ウチヤマ リュウ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1994.12
ページ数・枚数 102p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-416-79427-4
分類記号 487.9
内容紹介 世界には10000種近い爬虫両生類がいるが、その中でもワシントン条約に入らない、比較的飼育しやすい品種や、世界的に珍しい種を紹介した。類似書が少ない中で、100種近い種の解説と飼育を写真で紹介。
著者紹介 現在江戸川区自然動物園勤務。特に爬虫類、両生類、鳥類、小型哺乳類等の飼育を専門とする。飼育困難生物の飼育技術の確立と飼育下繁殖ならびに病気と治療を研究テーマにもつ。
件名1 爬虫類



目次


内容細目

1 良寛とその時代   9-26
武田 鏡村/著
2 良寛の青春と出家   27-48
田中 圭一/著
3 良寛と道元   49-66
佐々木 隆/著
4 良寛と御風   67-86
鵜飼 清/著
5 良寛の五合庵乞食行   87-108
谷川 敏朗/著
6 良寛と子ども   109-122
山本 兼一/著
7 良寛とふたりの尼僧   123-140
大堀 操丸/著
8 良寛紀行   141-158
矢代 静一/著
9 良寛の歌と書   159-174
加藤 僖一/著
10 良寛関係人名事典   175-187
武田 鏡村/著
11 良寛関係史跡事典   188-203
武田 鏡村/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0611615292487.9//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田 鏡村
2001
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。