・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

インターネットはなぜ人権侵害の温床になるのか ネットパトロールがとらえたSNSの危険性

著者名 吉冨 康成/編著
著者名ヨミ ヨシトミ ヤスナリ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2014.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040390878
書誌種別 図書
書名 インターネットはなぜ人権侵害の温床になるのか ネットパトロールがとらえたSNSの危険性
書名ヨミ インターネット ワ ナゼ ジンケン シンガイ ノ オンショウ ニ ナル ノカ ネット パトロール ガ トラエタ エスエヌエス ノ キケンセイ
著者名 吉冨 康成/編著
著者名ヨミ ヨシトミ ヤスナリ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2014.8
ページ数・枚数 8,130p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-623-07065-7
分類記号 007.3
内容紹介 ネット人権侵害の現状と実際を知らせ、盲目的なネット利用に警鐘を鳴らすとともに、その対策の端緒ともなるネットパトロールの実践を紹介し、ネット人権侵害対策の糸口を探る。
著者紹介 京都府立大学生命環境科学研究科教授。著書に「ニューラルネットワーク」など。
件名1 インターネット



目次


内容細目

1 睡眠誘導術   9-16
2 笑う月   17-22
3 たとえば、タブの研究   23-30
4 発想の種子   31-38
5 藤野君のこと   39-56
6 蓄音機   57-63
7 ワラゲン考   64-69
8 アリスのカメラ   70-76
9 シャボン玉の皮   77-85
10 ある芸術家の肖像   86-94
11 阿波環状線の夢   95-102
12 案内人   103-109
13 自己犠牲   110-117
14 空飛ぶ男   118-128
15 鞄   129-136
16 公然の秘密   137-145
17 密会   146-154

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0121335245E//図書児童自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
135.5 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/135.5
癌 代替医療
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。