書誌情報サマリ
書名 |
感覚-驚異のしくみ 眼,耳,鼻,舌,皮膚など人体に備わる高性能センサー ニュートンムック
|
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2016.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040580083 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
感覚-驚異のしくみ 眼,耳,鼻,舌,皮膚など人体に備わる高性能センサー ニュートンムック |
書名ヨミ |
カンカク キョウイ ノ シクミ メ ミミ ハナ シタ ヒフ ナド ジンタイ ニ ソナワル コウセイノウ センサー ニュートン ムック |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数・枚数 |
175p |
大きさ・形態 |
28cm |
ISBN |
978-4-315-52038-5 |
分類記号 |
141.2
|
内容紹介 |
見る(視覚)、聞く(聴覚)、かぐ(嗅覚)、味わう(味覚)、ふれる(皮膚感覚)…これらの感覚はおどろくほど精巧なしくみで生じている。魅力と不思議が満載の5つの感覚を、豊富なイラストや写真であますところなく紹介。 |
件名1 |
感覚
|
目次
内容細目
-
1 父・藤沢周平が描きたかったもの
巻頭エッセイ
9-22
-
遠藤 展子/著
-
2 「藤沢作品」は、現代日本人にとっての癒しの文学である
24-26
-
養老 孟司/著
-
3 藤沢周平の原風景
『闇の穴』あとがきより
27-29
-
藤沢 周平/著
-
4 寅さんと藤沢周平さんの眼差し
30-42
-
山田 洋次/著
-
5 蟬しぐれ
藤沢周平が紡ぐ「人生の彩り」
44-52
-
秋山 駿/著
-
6 『蟬しぐれ』は、僕の青春そのものです!
54-61
-
江夏 豊/述
-
7 風の果て
藤沢周平が紡ぐ「人生の彩り」
62-68
-
皆川 博子/著
-
8 霧の果て
神谷玄次郎捕物控
70-79
-
児玉 清/著
-
9 人間の檻
立花登手控え 4
80-87
-
新見 正則/著
-
10 玄鳥
藤沢周平が紡ぐ「人生の彩り」
88-99
-
中野 孝次/著
-
11 刺客
用心棒日月抄
100-108
-
常盤 新平/著
-
12 秘太刀馬の骨
藤沢周平が紡ぐ「人生の彩り」
110-116
-
出久根 達郎/著
-
13 隠し剣秋風抄
藤沢周平が紡ぐ「人生の彩り」
118-121
-
藤沢 周平/著
-
14 ささやく河
彫師伊之助捕物覚え
122-130
-
関川 夏央/著
-
15 人に対する眼差しの優しさ、そして自然の描写が素敵です!
131-137
-
竹下 景子/述
-
16 驟り雨
藤沢周平が紡ぐ「人生の彩り」
138-146
-
原田 康子/著
-
17 「幸せとはなんだろう?」を教えてくれる作品
148-153
-
篠田 三郎/述
-
18 橋ものがたり
藤沢周平が紡ぐ「人生の彩り」
154-161
-
井上 ひさし/著
-
19 失敗や挫折を胸に刻みながら、生き抜いていく覚悟
162-170
-
松平 定知/述
-
20 闇の梯子
藤沢周平が紡ぐ「人生の彩り」
172-182
-
関川 夏央/著
-
21 闇の穴
藤沢周平が紡ぐ「人生の彩り」
184-192
-
藤田 昌司/著
-
22 『溟い海』の背景
藤沢周平が紡ぐ「人生の彩り」
194-198
-
藤沢 周平/著
-
23 藤沢文学の愉しみはつきない
200-207
-
湯川 豊/述
-
24 闇の歯車
藤沢周平が紡ぐ「人生の彩り」
208-217
-
湯川 豊/著
-
25 暁のひかり
藤沢周平が紡ぐ「人生の彩り」
218-226
-
あさの あつこ/著
-
26 三屋清左衛門残日録
藤沢周平が紡ぐ「人生の彩り」
228-235
-
丸元 淑生/著
-
27 海鳴り
藤沢周平が紡ぐ「人生の彩り」
236-244
-
後藤 正治/著
-
28 藤沢文学を「撮る」楽しみ、「観る」楽しみ
246-251
-
杉田 成道/述
-
29 花のあと
藤沢周平が紡ぐ「人生の彩り」
252-263
-
桶谷 秀昭/著
-
30 静かな木
藤沢周平が紡ぐ「人生の彩り」
264-272
-
立川 談四楼/著
-
31 漆の実のみのる国
藤沢周平が紡ぐ「人生の彩り」
274-283
-
関川 夏央/著
-
32 藤沢周平句集
藤沢周平が紡ぐ「人生の彩り」
284-297
-
湯川 豊/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
小茂根 | 0811815717 | 141// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
611.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/611.3
食から未来を変えるフードバンク :…
糸山 智栄/著,…
食の経済・ビジネス入門
谷垣 和則/著
おてらおやつクラブ物語 : 子ども…
井出 留美/著
脱成長と食と幸福
セルジュ・ラトゥ…
食べ物でたどる世界史
トム・スタンデー…
ヤバい“食”潰される“農” : 日…
堤 未果/著,藤…
SDGsから考える世界の食料問題
小沼 廣幸/著
食を考える
佐藤 洋一郎/著…
国民は知らない「食料危機」と「財務…
鈴木 宣弘/[著…
世界の食はどうなるか : フードテ…
イェルク・スヌー…
食料危機という真っ赤な噓
池田 清彦/著
食料危機の未来年表 : そして日本…
高橋 五郎/著
このままでは飢える! : 食料危機…
鈴木 宣弘/著
マンガでわかる日本の食の危機 : …
鈴木 宣弘/原作…
スーパーマーケットで「食」を知る…3
梅澤 真一/監修
スーパーマーケットで「食」を知る…2
梅澤 真一/監修
どうなるの?未来の食べもの : …2
清水 洋美/著,…
どうなるの?未来の食べもの : …3
清水 洋美/著,…
スーパーマーケットで「食」を知る…1
梅澤 真一/監修
日本は食料危機にどう備えるか : …
石坂 匡身/著,…
どうなるの?未来の食べもの : …1
清水 洋美/著,…
ルポ食が壊れる : 私たちは何を食…
堤 未果/著
世界で最初に飢えるのは日本 : 食…
鈴木 宣弘/[著…
未来の食べもの大研究 : 「食」の…
石川 伸一/監修
食の資料探しガイドブック
荒木 一視/著,…
そのとき、日本は何人養える? : …
篠原 信/著
食糧危機のサバイバル : 生き残り…
ゴムドリco./…
日本が飢える! : 世界食料危機の…
山下 一仁/著
いのちのバトンをつなぎたい : 世…
ワールド・ビジョ…
瀬戸内食品ロス削減団 : フードバ…
糸山 智栄/編著…
食べものが足りない! : 食料危機…
井出 留美/著,…
走れトラック、ねがいをのせて! :…
森埜 こみち/作…
食べる経済学
下川 哲/著
SDGs時代の食・環境問題入門
吉積 巳貴/著,…
フードビジネス論 : 「食と農」の…
大浦 裕二/編著…
食の世界 : 食料システムにおける…
ケヴィン・モーガ…
みんなでつくる「いただきます」 :…
田村 典江/編,…
食卓からSDGsをかんがえよう!2
稲葉 茂勝/著,…
図解でわかる14歳から知る食べ物と…
インフォビジュア…
食料危機 : パンデミック、バッタ…
井出 留美/著
食卓からSDGsをかんがえよう!3
稲葉 茂勝/著,…
食卓からSDGsをかんがえよう!1
稲葉 茂勝/著,…
<メイド・イン・ジャパン>の食文化…
畑中 三応子/著
飽食と崩食の社会学 : 豊かな社会…
橋本 直樹/著
「いただきます」を考える : 大切…
生源寺 眞一/著
近代中国の食糧事情 : 食糧の生産…
弁納 才一/著
満腹の情景 : “日本の食”の現在
木村 聡/文・写…
食物倫理(フード・エシックス)入門…
ロナルド・L.サ…
飲食朝鮮 : 帝国の中の「食」経済…
林 采成/著
フードバンク : 世界と日本の困窮…
佐藤 順子/編著
前へ
次へ
日本の「食」が危ない! : 生命4…
中村 桂子/著
食の経済・ビジネス入門
谷垣 和則/著
食料危機の経済学 : 虚構性と高度…
神門 善久/著
脱成長と食と幸福
セルジュ・ラトゥ…
食べ物でたどる世界史
トム・スタンデー…
ヤバい“食”潰される“農” : 日…
堤 未果/著,藤…
SDGsから考える世界の食料問題
小沼 廣幸/著
食を考える
佐藤 洋一郎/著…
国民は知らない「食料危機」と「財務…
鈴木 宣弘/[著…
食べものから学ぶ現代社会 : 私た…
平賀 緑/著
世界の食はどうなるか : フードテ…
イェルク・スヌー…
食料危機という真っ赤な噓
池田 清彦/著
食料危機の未来年表 : そして日本…
高橋 五郎/著
このままでは飢える! : 食料危機…
鈴木 宣弘/著
マンガでわかる日本の食の危機 : …
鈴木 宣弘/原作…
持続可能な社会における食料問題 :…
橋本 直樹/著
スーパーマーケットで「食」を知る…3
梅澤 真一/監修
スーパーマーケットで「食」を知る…2
梅澤 真一/監修
どうなるの?未来の食べもの : …2
清水 洋美/著,…
どうなるの?未来の食べもの : …3
清水 洋美/著,…
スーパーマーケットで「食」を知る…1
梅澤 真一/監修
日本は食料危機にどう備えるか : …
石坂 匡身/著,…
どうなるの?未来の食べもの : …1
清水 洋美/著,…
ルポ食が壊れる : 私たちは何を食…
堤 未果/著
地図でスッと頭に入る世界の三大穀物
宮路 秀作/監修
世界で最初に飢えるのは日本 : 食…
鈴木 宣弘/[著…
未来の食べもの大研究 : 「食」の…
石川 伸一/監修
いちばん大切な食べものの話 : ど…
小泉 武夫/著,…
天地の防人 : 食農大転換と共創社…
伊本 克宜/著
そのとき、日本は何人養える? : …
篠原 信/著
食糧危機のサバイバル : 生き残り…
ゴムドリco./…
日本が飢える! : 世界食料危機の…
山下 一仁/著
いのちのバトンをつなぎたい : 世…
ワールド・ビジョ…
食べものが足りない! : 食料危機…
井出 留美/著,…
走れトラック、ねがいをのせて! :…
森埜 こみち/作…
食べる経済学
下川 哲/著
サステナブル・フード革命 : 食の…
アマンダ・リトル…
SDGs時代の食・環境問題入門
吉積 巳貴/著,…
食べものから学ぶ世界史 : 人も自…
平賀 緑/著
みんなでつくる「いただきます」 :…
田村 典江/編,…
食卓からSDGsをかんがえよう!2
稲葉 茂勝/著,…
図解でわかる14歳から知る食べ物と…
インフォビジュア…
食料危機 : パンデミック、バッタ…
井出 留美/著
食卓からSDGsをかんがえよう!3
稲葉 茂勝/著,…
食卓からSDGsをかんがえよう!1
稲葉 茂勝/著,…
食生活のソーシャルイノベーション …
田中 浩子/編著
農と食の戦後史 : 敗戦からポスト…
大野 和興/著,…
<メイド・イン・ジャパン>の食文化…
畑中 三応子/著
飽食と崩食の社会学 : 豊かな社会…
橋本 直樹/著
食・農・環境とSDGs : 持続可…
古沢 広祐/著
前へ
次へ
前のページへ