書誌情報サマリ
書名 |
大学は学生に何ができるか 「学生を元気にさせる」大学改革とは
|
著者名 |
増田 晶文/著
|
著者名ヨミ |
マスダ マサフミ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2003.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810372042 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大学は学生に何ができるか 「学生を元気にさせる」大学改革とは |
書名ヨミ |
ダイガク ワ ガクセイ ニ ナニ ガ デキルカ ガクセイ オ ゲンキ ニ サセル ダイガク カイカク トワ |
著者名 |
増田 晶文/著
|
著者名ヨミ |
マスダ マサフミ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数・枚数 |
214p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-8334-9097-8 |
分類記号 |
377.28
|
内容紹介 |
金沢工業大学で「大学改革」はなぜ成し遂げられたのか? 「教師が教える教育」から「学生が自ら学ぶ教育」への転換を具体的に示した「夢考房」と「工学基礎教育センター」での取り組みを紹介する。 |
著者紹介 |
1960年大阪府生まれ。同志社大学法学部卒業。会社員生活を経て、文筆の世界に入る。第6回ナンバー・スポーツノンフィクション新人賞、小学館ノンフィクション大賞優秀作を受ける。 |
件名1 |
金沢工業大学
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212145696 | 377// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0911125828 | 377// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
377.28 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/377.28
前のページへ