・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ふたりはいい勝負 福音館文庫 S-23 ショヴォー氏とルノー君のお話集 5

著者名 レオポルド・ショヴォー/作
著者名ヨミ レオポルド ショヴォー
出版者 福音館書店
出版年月 2003.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810360448
書誌種別 図書
書名 ふたりはいい勝負 福音館文庫 S-23 ショヴォー氏とルノー君のお話集 5
書名ヨミ フタリ ワ イイ ショウブ フクインカン ブンコ S-23 ショヴォー シ ト ルノー クン ノ オハナシシュウ 5
著者名 レオポルド・ショヴォー/作   出口 裕弘/訳
著者名ヨミ レオポルド ショヴォー デグチ ヤスヒロ
出版者 福音館書店
出版年月 2003.10
ページ数・枚数 359p
大きさ・形態 17cm
ISBN 4-8340-0647-6
分類記号 953.7
内容紹介 ショヴォー氏とルノー君の、息の合った語らいからつむぎ出される43のお話は、底抜けのナンセンスあり、詩情にみちたファンタジーあり…。父子の暮らしの情景やルノー君の成長ぶりも、のびやかに描きこまれています。再刊。
著者紹介 1870〜1940年。リヨン生まれ。医師、農場経営などを経て、創作活動に専念。多数の小説を発表する一方、塑像や絵画も制作。ユーモアと機知に富んだ独自の世界を築いた。



目次


内容細目

1 三びきのカンガルー   11-26
2 ぜんぜん、なににも似ていなかった動物の話   27-39
3 あべこべの話   40-50
4 ありそうもなかった話   51-69
5 リュクサンブール公園のノミ   70-80
6 同じノミの、いたずらと大手柄の話   81-91
7 ぼくの話   92-99
8 一度も、なんにもおこらなかった男の話   100-108
9 かわいそうな小さな船が、沈没した話   109-114
10 いたかもしれないゾウの話   115-119
11 オオヘビとカメ   120-127
12 ふしぎな釣りびと   128-134
13 小さな、とても小さな男の話   135-142
14 木こりと森の話   143-150
15 古い塔の話   151-156
16 ハツカネズミをこわがったネコの話   157-164
17 ネコと小さな女の子と焼肉の話   165-169
18 オウムの王さまの話と、もうひとつの話   170-180
19 パン・デピスの子ブタ   181-188
20 九・九の練習   189-195
21 シャンゼリゼ大通りのクジラ   196-200
22 水を切って進む小さな船   201-202
23 目がよく見えなくなったゾウの話   203-208
24 そのゾウの鼻は、みんなと同じ鼻だった   209-212
25 黒人の王さまと、おつきの医者   213-221
26 ほうきおばさん   222-228
27 大麦あめ   229-234
28 バターさん、マカロニさん、チーズさん   235-240
29 七才から、八才へ   241-246
30 まっすぐ、くずかごへ!   247-253
31 どこかへ飛んでった平手打ちの話   254-263
32 ゆううつ   264-266
33 足と、石ころの話   267-274
34 カタツムリのひっこし   275-285
35 木でできたワニ   286-291
36 うちの子と、よその子   292-303
37 塀の上のメンドリ   304-319
38 故障   320-322
39 年をとった婦人の肖像画   323-331
40 半熟たまご   332-336
41 どうして、学校へ上がるの?   337-343
42 年をとった子ども   344-346
43 じゃあね   347-349

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蓮根 042048289495/シ/J図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レオポルド・ショヴォー 出口 裕弘
2003
953.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/953.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。