書誌情報サマリ
書名 |
海鳴りやまず 八丈流人群像 下 大活字本シリーズ
|
著者名 |
藤井 素介/著
|
著者名ヨミ |
フジイ モトスケ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2001.1 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010577246 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
チュニジアを知るための60章 エリア・スタディーズ 81 |
書名ヨミ |
チュニジア オ シル タメ ノ ロクジッショウ エリア スタディーズ 81 |
著者名 |
鷹木 恵子/編著
|
著者名ヨミ |
タカキ ケイコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数・枚数 |
380p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-7503-3251-2 |
分類記号 |
302.432
|
内容紹介 |
チュニジアの多様な自然環境や人々の暮らしにみる伝統と近代、信仰生活の豊かさと儀礼行事、観光産業と工芸品・芸術活動、政治外交と経済政策、日本との関係などを解説する。 |
著者紹介 |
1954年北海道生まれ。立教大学大学院文学研究科博士課程中退。博士(文学)。桜美林大学・人文学系教授。文化人類学・マグリブ地域研究専攻。著書に「北アフリカのイスラーム聖者信仰」等。 |
件名1 |
チュニジア
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212023270 | G913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0612495071 | G913.6// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ