・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

手塚治虫がいなくなった日

著者名 手塚プロダクション/編
著者名ヨミ テズカ プロダクション
出版者 潮出版社
出版年月 1995.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510001729
書誌種別 図書
書名 手塚治虫がいなくなった日
書名ヨミ テズカ オサム ガ イナク ナッタ ヒ
著者名 手塚プロダクション/編   村上 知彦/編
著者名ヨミ テズカ プロダクション ムラカミ トモヒコ
出版者 潮出版社
出版年月 1995.1
ページ数・枚数 314p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-267-01371-3
分類記号 726.101
内容紹介 1989年2月9日、まんがの戦後が終わった。各界から寄せられた悲しみの言葉を集めて贈る、手塚治虫追悼文集。45人がそれぞれに手塚治虫との思い出や作品への思い入れを語っている。



目次


内容細目

1 「新たな脅威」と新「ドミノ理論」   9-35
ロバート・S・チェイス/ほか著
2 情報革命と新安全保障秩序   36-62
ジョゼフ・S・ナイ/著 ウィリアム・オーエンス/著
3 新たな脅威と途上国支援   63-80
ポール・ケネディ/話し手 竹下 興喜/聞き手
4 国連は本当に紛争を調停できるのか   81-99
サーディア・トーバル/著
5 核時代の再来と国際管理   100-115
フレッド・C・アイクル/著
6 感染症という名の新たな脅威   116-136
ローリー・ギャレット/著
7 途上国の巨大都市は爆発寸前   137-158
ユージン・リンデン/著
8 移民が生み出す世界の新力学   159-174
マイロン・ウェイナー/著
9 中国封じ込め政策を回避せよ   175-193
ケネス・リーバサル/著
10 条約の平和的解体を   194-211
チャーマーズ・ジョンソン/著 E・B・キーン/著
11 米軍の撤退など論外だ   212-
ジョゼフ・S・ナイ/著
12 多様化する脅威と東アジア安全保障   233-255
竹下 興喜/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東板橋0710994802319//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷本 雄治
2003
708.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/708.7
日本美術-図集
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。