・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

書誌情報サマリ

書名

天文年鑑 1992年版

著者名 天文年鑑編集委員会/編
著者名ヨミ テンモン ネンカン ヘンシュウ イインカイ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1991.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710037598
書誌種別 図書
書名 ヒエロニムス・ボスの図像学 阿呆と楽園に見る中世 神戸学院大学人文学部人間文化研究叢書
書名ヨミ ヒエロニムス ボス ノ ズゾウガク アホウ ト ラクエン ニ ミル チュウセイ コウベ ガクイン ダイガク ジンブンガクブ ニンゲン ブンカ ケンキュウ ソウショ
著者名 神原 正明/著
著者名ヨミ カンバラ マサアキ
出版者 人文書院
出版年月 1997.6
ページ数・枚数 290p
大きさ・形態 22cm
ISBN 4-409-10006-8
分類記号 723.359
内容紹介 「阿呆船」「聖アントニウスの誘惑」「快楽の園」「放蕩息子の帰宅」、15世紀ネーデルラントの画家ボスの代表作4点を、ルネサンスの嵐が走る直前の中世を生きる北ヨーロッパの空気を丁寧に探りながら論じる。
著者紹介 1952年大阪府生まれ。神戸大学大学院文学研究科修了。現在、神戸学院大学人文学部教授。



目次


内容細目

1 隋唐仏教とは何か   13-59
吉川 忠夫/著
2 インド仏教の中国的変容   65-119
青木 隆/著 奥野 光賢/著 吉村 誠/著
3 教学仏教の様相   125-197
林 鳴宇/著 吉田 叡禮/著
4 民衆仏教の系譜   203-257
齊藤 隆信/著 西本 照真/著
5 禅宗の生成と発展   263-330
小川 隆/著
6 密教の伝播と浸透   337-391
岩崎 日出男/著
7 士大夫の仏教受容   397-459
中嶋 隆藏/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0611705510723//図書一般閉架貸出可在庫  
2 成増 1210390722723//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
491.35 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/491.35
法制史-日本 犯罪
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。