蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040236375 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ 1 |
書名ヨミ |
スズキ トシオ ノ ジブリ アセマミレ |
著者名 |
鈴木 敏夫/著
|
著者名ヨミ |
スズキ トシオ |
出版者 |
復刊ドットコム
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数・枚数 |
247p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-8354-4925-8 |
分類記号 |
778.77
|
内容紹介 |
アニメ論・映画論・音楽論・メディア論、そして、さりげない人生論…。スタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫が贈る“生きかたガイド”。同名ラジオ番組の書籍化。1は、阿川佐和子、山田太一といったゲストを迎える。 |
著者紹介 |
1948年愛知県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。TOKYO FM「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」のメインパーソナリティーを務める。株式会社スタジオジブリ代表取締役プロデューサー。 |
件名1 |
スタジオジブリ
|
目次
内容細目
-
1 ジブリって、かわいい!?
7-28
-
阿川 佐和子/述
-
2 言葉にできないものへの希求
29-44
-
山田 太一/述
-
3 バッタ君と巨神兵
45-80
-
庵野 秀明/述
-
4 わたしの中にいる“侍”
81-96
-
太田 光代/述
-
5 映画と、音と、音楽と
97-136
-
坂本 龍一/述
-
6 『アリエッティ』出演余話
137-158
-
志田 未来/述 神木 隆之介/述
-
7 ネットの未来、ジブリの未来
159-188
-
辻野 晃一郎/述
-
8 鉛筆をとり戻そう
189-208
-
宮崎 駿/述
-
9 お金儲けのために映画は作らない
209-219
-
ジョージ・ルーカス/述
-
10 鈴木道場
其の1 邂逅篇
221-236
-
川上 量生/述
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114515820 | 778.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0915231550 | 778// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
成増 | 1211771757 | 778// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
312.224 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/312.224
台湾のデモクラシー : メディア、…
渡辺 将人/著
頼清徳 : 世界の命運を握る台湾新…
周 玉【コウ】/…
台湾の本音 : “隣国”を基礎から…
野嶋 剛/著
台湾の半世紀 : 民主化と台湾化の…
若林 正丈/著
台湾のアイデンティティ : 「中国…
家永 真幸/著
緊迫化する台湾海峡情勢 : 台湾の…
門間 理良/著
なぜ中国は台湾を併合できないのか
福島 香織/著
台湾がめざす民主主義 : 強権中国…
石田 耕一郎/著
オードリー・タンが語るデジタル民主…
オードリー・タン…
(音声デイジー図書)オードリー・タ…
オードリー・タン…
台湾の政治 : 中華民国台湾化の戦…
若林 正丈/著
オードリー・タンの思考 : IQよ…
近藤 弥生子/著
人間の価値 : 李登輝の言葉
李 登輝/著
愛する日本人へ 日本と台湾の梯とな…
李 登輝/著,門…
総統とわたし : 「アジアの哲人」…
早川 友久/著
李登輝 : いま本当に伝えたいこと
早川 友久/著
李登輝秘録
河崎 眞澄/著
蔡英文が台湾を変える : 親日国家…
黄 文雄/著
蔡英文の台湾 : 中国と向き合う女…
張 瀞文/著,丸…
蔡英文 新時代の台湾へ
蔡 英文/著,前…
台湾とは何か
野嶋 剛/著
激流に立つ台湾政治外交史 : 李登…
井尻 秀憲/著
日本・台湾・中国築けるか新たな構図
池田 維/著
誇りあれ、日本よ : 李登輝・沖縄…
日本李登輝友の会…
台湾の政治 : 中華民国台湾化の戦…
若林 正丈/著
反中vs.親中の台湾
近藤 伸二/著
台湾建国 : 台湾人と共に歩いた四…
宗像 隆幸/著
李登輝実録 : 台湾民主化への蔣経…
李 登輝/著,中…
台湾したたかな隣人
酒井 亨/著
運命共同体としての日本と台湾続
中村 勝範/著,…
台湾総統列伝 : 米中関係の裏面史
本田 善彦/著
台湾新世代 : 脱中国化の行方
近藤 伸二/著
李登輝・その虚像と実像
戴 国煇/対談,…
検証・李登輝訪日 : 日本外交の転…
衛藤 征士郎/著…
李登輝学校の教え
李 登輝/著,小…
虎口の総統李登輝とその妻
上坂 冬子/著
一つの中国一つの台湾 : 江沢民v…
楊 中美/[著]…
台湾之子
陳 水扁/著,及…
台湾の悲劇 : 世界の行方を左右す…
正木 義也/著
台湾の主張
李 登輝/著
中国と台湾 : 統一交渉か、実務交…
中川 昌郎/著
大中華主義はアジアを幸福にしない
黄 昭堂/著,金…
台湾の命運 : 最も親日的な隣国
岡田 英弘/著
台湾という名のヤヌス : 静かなる…
戴 国煇/著
鍵は「台湾」にあり! : 「日・台…
深田 祐介/著,…
李登輝伝
伊藤 潔/著
台湾がめざす未来 : 中華民国総統…
李 登輝/著,陳…
日本人に知ってほしい台湾共和国独立…
連 根藤/著
東洋民主主義 : 台湾政治の考現学
若林 正丈/著
台湾に三巨人あり
趙 賢明/著,若…
前へ
次へ
前のページへ