・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

不思議の村の子どもたち 江戸時代の間引きや捨子と社会 1 おもしろ古文書館

著者名 樋口 政則/著
著者名ヨミ ヒグチ マサノリ
出版者 名著出版
出版年月 1995.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510018085
書誌種別 図書
書名 不思議の村の子どもたち 江戸時代の間引きや捨子と社会 1 おもしろ古文書館
書名ヨミ フシギ ノ ムラ ノ コドモタチ エド ジダイ ノ マビキ ヤ ステゴ ト シャカイ オモシロ コモンジョカン
著者名 樋口 政則/著
著者名ヨミ ヒグチ マサノリ
出版者 名著出版
出版年月 1995.3
ページ数・枚数 310,13p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-626-01506-9
分類記号 367.6
内容紹介 江戸時代、支配者はなぜ捨子を禁じ、間引きを嫌ったのか。江戸時代の村にとって、捨子や間引きはどのような意味をもっていたのか。そこに見る支配者や村人の子ども観とは。古文書の演習書に託して語る、江戸時代の村の子どもと社会のかかわり。
件名1 児童-歴史



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0612286434914.6/マツ/図書一般閉架貸出可在庫  
2 志村 1010973714914.6/マツ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石牟礼 道子
2001
915.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/915.6
熊本県-紀行・案内記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。