・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

現代日本文学アルバム 16 三島由紀夫

著者名 川端 康成/監修委員
著者名ヨミ カワバタ ヤスナリ
出版者 学研
出版年月 2004.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810371111
書誌種別 図書
書名 最長片道切符11195.7キロ 日本列島ジグザグ鉄道の旅
書名ヨミ サイチョウ カタミチ キップ イチマンイッセンヒャクキュウジュウゴテンナナキロ ニホン レットウ ジグザグ テツドウ ノ タビ
著者名 原口 隆行/著
著者名ヨミ ハラグチ タカユキ
出版者 学研
出版年月 2008.7
ページ数・枚数 375p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-05-403804-2
分類記号 291.09
内容紹介 なにもないところにも、なにかがある-。ベテラン鉄道ライターが、1枚の片道切符で日本列島縦断。稚内から肥前山口まで43日間の「ばかばかしくもまた、壮大なる遠回りの旅」の記録。
著者紹介 1938年東京生まれ。上智大学経済学部卒業。凸版印刷勤務を経てフリーに。『鉄道ジャーナル』などに寄稿。著書に「マニアの路面電車」「ドイツ・ライン川鉄道紀行」「各駅停車の旅」など。
件名1 日本-紀行・案内記



目次


内容細目

1 三島由紀夫文学へのいざない   5-68
2 三島由紀夫文学紀行/神島鎮魂歌   69-100
野坂 昭如/著
3 三島由紀夫文学旅行ガイド   101-112
涌田 佑/著
4 三島由紀夫の素顔   113-180
5 三島由紀夫とその時代   181-212
奥野 健男/著
6 三島由紀夫主要作品鑑賞小辞典   213-228
栗坪 良樹/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西台 0911161583910/ミ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田 恵介 柚木 修 水谷 高英
2002
488.038 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/488.038
鳥類-図鑑
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。