・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

アフリカを見る アフリカから見る ちくま新書 1428

著者名 白戸 圭一/著
著者名ヨミ シラト ケイイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050244490
書誌種別 図書
書名 アフリカを見る アフリカから見る ちくま新書 1428
書名ヨミ アフリカ オ ミル アフリカ カラ ミル チクマ シンショ 1428
著者名 白戸 圭一/著
著者名ヨミ シラト ケイイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.8
ページ数・枚数 251p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-480-07242-9
分類記号 302.4
内容紹介 もはやアフリカは援助対象地ではない-。現代アフリカ社会の諸相に焦点を当てつつ、時にアフリカ側に自らの視座を定め日本を観察する。『朝日新聞GLOBE+』連載に『Foresight』掲載の篠田英朗との対談を加える。
著者紹介 1970年生まれ。立命館大学大学院国際関係研究科修士課程修了。立命館大学国際関係学部教授。「ルポ資源大陸アフリカ」で日本ジャーナリスト会議章を受賞。著書に「ボコ・ハラム」など。
件名1 アフリカ



目次


内容細目

1 もののあわれ   28-47
ドナルド・リチー/著
2 ゴジラと日本の悪夢   48-66
チョン・A・ノリエガ/著
3 日本のマンガとアニメーション   67-84
ベン・クロフォード/著
4 Akira   85-96
フリーダ・フライバーグ/著
5 占領期の日本映画が描いた原爆   97-110
平野 共余子/著
6 中心にあるかたまり   111-144
阿部・マーク・ノーネス/著
7 極端な無垢の時代   145-158
リンダ・C・アーリック/著
8 黒沢明と核時代   159-181
ジェームズ・グッドウィン/著
9 抑制された表現   182-198
ジョン・T・ドーシィ/著 松岡 直美/著
10 死と乙女   199-253
マヤ・モリオカ・トデスキーニ/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 志村 1010825103778.2//図書一般閉架貸出可在庫  
2 成増 1210591398778//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
511.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/511.7
コンクリート
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。