書誌情報サマリ
書名 |
色の歴史手帖 日本の伝統色十二カ月
|
著者名 |
吉岡 幸雄/著
|
著者名ヨミ |
ヨシオカ サチオ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1995.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510087315 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
色の歴史手帖 日本の伝統色十二カ月 |
書名ヨミ |
イロ ノ レキシ テチョウ ニホン ノ デントウショク ジュウニカゲツ |
著者名 |
吉岡 幸雄/著
|
著者名ヨミ |
ヨシオカ サチオ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1995.12 |
ページ数・枚数 |
227p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
4-569-54827-X |
分類記号 |
757.3
|
内容紹介 |
日本人の美意識や感性がいかにすばらしいかを改めて感じさせる一冊。四季折々の日本の伝統色を「染司よしおか」の五代目が再現。赤い色の中にも20種以上の赤があり、微妙に表情を変えて目を楽しませてくれる。 |
著者紹介 |
1946年京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。「染織の美」編集長。91年、きもの文化賞を受賞。編著書に「別冊太陽・シルクロードの染色と技法」などがある。 |
件名1 |
色彩-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0910633545 | 757// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
256 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/256
前のページへ