書誌情報サマリ
書名 |
マルクスはどんな憲法をめざしたのか
|
著者名 |
松竹 伸幸/著
|
著者名ヨミ |
マツタケ ノブユキ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2010.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010537437 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マルクスはどんな憲法をめざしたのか |
書名ヨミ |
マルクス ワ ドンナ ケンポウ オ メザシタ ノカ |
著者名 |
松竹 伸幸/著
|
著者名ヨミ |
マツタケ ノブユキ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数・枚数 |
110p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-272-24013-5 |
分類記号 |
323.01
|
内容紹介 |
マルクスはヨーロッパ各国で憲法が生まれようとしていた黎明期に、豊富な知識と鋭い問題意識で論陣をはった。当時の憲法制定をめぐる歴史的背景を解説しながら、その過程でマルクスが憲法に何を求めていたかを明らかにする。 |
著者紹介 |
日本平和学会会員。日本ジャーナリスト会議出版部会世話人。著書に「靖国問題と日本のアジア外交」「9条が世界を変える」「ルールある経済社会へ」など。 |
件名1 |
憲法
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212528270 | 323.0// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
686.216 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/686.216
前のページへ