・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

日本の家屋と生活 新版

著者名 ブルーノ・タウト/著
著者名ヨミ ブルーノ タウト
出版者 春秋社
出版年月 2008.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810391317
書誌種別 図書
書名 日本の家屋と生活 新版
書名ヨミ ニホン ノ カオク ト セイカツ 新版
著者名 ブルーノ・タウト/著   篠田 英雄/訳
著者名ヨミ ブルーノ タウト シノダ ヒデオ
出版者 春秋社
出版年月 2008.9
ページ数・枚数 364p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-393-42455-1
分類記号 383.91
内容紹介 最もすぐれた日本家屋の外観は極めて控え目である-。季節と一体化した庶民の日常を愛情深く見つめ、伝統工法の意義から日本社会の深層にまで精妙な洞察を注いだ快著。貴重なスケッチも多数収録。
著者紹介 1933年に日本を訪れた。著書に「ニッポン」「日本の芸術」など。
件名1 住居-歴史



目次


内容細目

1 滝について   9-10
2 獄中より   11-16
3 予は野良犬の如くかの女を盗めり   17-19
4 賭博場へ   20-29
5 影に問う   30-39
6 三等郵便局   40-75
7 秋風と母   76-86
8 山峡小記   87-91
9 河鹿   92-98
10 鶺鴒の巣   99-106
11 秋日抄   107-110
12 鳴沢先生   111-127
13 微妙なる野心   128-134
14 酔抄記   135-139
15 海村十一夜話   140-172
16 秋情抄   173-179
17 蜜柑の皮   180-199
18 落葉と蠟燭   200-233
19 俠客   234-246
20 母   247-259
21 父   260-266
22 春の夕暮   267-295
23 林檎   296-298
24 春風堤   299-300
25 馬込村   301-304
26 没落時代   305-308
27 没落主義に関して   309-312

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114828405913.6//図書一般開架貸出可在庫  
2 赤塚 0212771566913.6//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
304 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/304
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。