・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

身体性システムとリハビリテーションの科学 2 身体認知

出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050187979
書誌種別 図書
書名 身体性システムとリハビリテーションの科学 2 身体認知
書名ヨミ シンタイセイ システム ト リハビリテーション ノ カガク シンタイ ニンチ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.12
ページ数・枚数 8,251p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-13-064402-0
分類記号 494.78
内容紹介 身体認知とリハビリテーションの理論、応用事例をまとめたもの。脳の中の身体表現が変容するメカニズムを、特に身体認知の観点から明らかにし、最新の知見を解説する。
件名1 リハビリテーション



目次


内容細目

1 家父長制君主論(パトリアーカ)   3-122
2 今上陛下と彼の議会に関する自由土地保有者の大陪審   123-242
3 制限王政、もしくは、混合王政の無政府状態について   243-315
4 「全ての王たちに関する絶対的権力」の必然性について、そして、特に、イングランドの王の必然性について   317-336
5 ホッブズ氏の『リヴァイアサン』、ミルトン氏の『反サルマシウス』、グロティウスの『戦争の法』における統治の起源に関する考察   337-429
6 統治形態に関するアリストテレスの政治学についての所見   危険で不確かな時代において統治者に服従するための覚書を併録する   431-519
7 有得な妻を讃えて   521-569
8 イングランドの陪審員に対する魔女に関しての警告   571-612
9 論争に関する探求、もしくは、利子を取ることは合法であるかどうかについての論考   613-701

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114843077494.7//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。