・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

おひなさまSOS 子どもの本

著者名 石神 悦子/作
著者名ヨミ イシガミ エツコ
出版者 大日本図書
出版年月 1999.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810073572
書誌種別 図書
書名 山野河海まんだら 東北から民俗誌を織る
書名ヨミ サンヤ カカイ マンダラ トウホク カラ ミンゾクシ オ オル
著者名 赤坂 憲雄/著
著者名ヨミ アカサカ ノリオ
出版者 筑摩書房
出版年月 1999.4
ページ数・枚数 446p
大きさ・形態 22cm
ISBN 4-480-84249-7
分類記号 382.125
内容紹介 深まりゆく黄昏の季節に新たな民俗学を目指し、まんだらを織る旅がはじめられる。山野河海に抱かれ、その豊かな恵みによって生かされてあった東北の村々。いま紡がれる、新たな民俗誌。
著者紹介 1953年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。東北芸術工科大学教授。独自の視点と論理により日本思想史・民俗学の新たな構築に挑む。著書に「遠野/物語考」「東北学へ」など多数。
件名1 山形県-風俗



目次


内容細目

1 おたすけマンはだれだ?   6-24
斉藤 尚規/著
2 ひろ子ちゃんは名探偵!   25-40
津々網 宏海/著
3 ふしぎな夢   41-56
坂田 啓子/著
4 ひみつのメッセージ   57-74
石田 陽子/著
5 もしかして大事件!?   75-94
麻生 かづこ/著
6 十三階段の神かくし   95-112
葉月 馨/著
7 消えたこまのなぞ   113-132
大井 美矢子/著
8 「花子さん」のおくりもの   133-150
竹下 明宏/著
9 海からの声、きこえた!   151-169
安藤 るみ子/著
10 プールにとぶひとだま   170-183
大原 興三郎/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平062058692391/イシ/図書児童閉架貸出可在庫  
2 小茂根082027127191/イシ/図書児童閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
913.68 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.68
小説(日本)-小説集
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。