書誌情報サマリ
書名 |
チベットを知るための50章 エリア・スタディーズ
|
著者名 |
石浜 裕美子/編著
|
著者名ヨミ |
イシハマ ユミコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2004.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810403512 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
チベットを知るための50章 エリア・スタディーズ |
書名ヨミ |
チベット オ シル タメ ノ ゴジッショウ エリア スタディーズ |
著者名 |
石浜 裕美子/編著
|
著者名ヨミ |
イシハマ ユミコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数・枚数 |
333p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-7503-1895-7 |
分類記号 |
302.229
|
内容紹介 |
チベットという「国」がこの世から姿を消しておよそ半世紀。しかし、今なおチベット文化は世界中で評価を受けている。その様々な側面を、過去から現代に至るまで、また、内と外の視点から総合的に紹介した入門書。 |
著者紹介 |
早稲田大学大学院文学研究科史学科後期課程単位取得退学。東洋史学専攻。早稲田大学教育学部助教授。著書に「チベット歴史紀行」、共著書に「西蔵仏教宗義研究」などがある。 |
件名1 |
チベット
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711359263 | 302.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1210907476 | 302.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
正法眼蔵 : 新訳 : 迷いのなか…
道元/著,ひろ …
正法眼蔵随聞記
[道元/述],[…
E.M. エンニオ・モリコーネ・ク…
木ノ脇道元/PF
正法眼蔵 : 七十五巻本4
道元/原文,石井…
正法眼蔵 : 七十五巻本3
道元/原文,石井…
正法眼蔵 : 七十五巻本2
道元/原文,石井…
正法眼蔵 : 七十五巻本1
道元/原文,石井…
正法眼蔵4
道元/著,水野 …
永平広録下
[道元/述]
正法眼蔵3
道元/著,水野 …
永平広録上
[道元/述]
正法眼蔵2
道元/著,水野 …
道元禅師語録
道元/[著],鏡…
道元禅師四宝集
道元/[著],西…
正法眼蔵1
道元/著,水野 …
典座教訓 : 永平寺流精進料理の心
道元/原著,佐藤…
道元禅師語録 : 普勧坐禅儀・学道…
道元/著,大久保…
菜根譚
中村 璋八/訳注…
正法眼蔵提唱録 第11巻 上
西嶋 和夫/著,…
正法眼蔵提唱録 第10巻 下
西嶋 和夫/著,…
正法眼蔵提唱録 第10巻 上
西嶋 和夫/著,…
正法眼蔵提唱録 第10巻 中
西嶋 和夫/著,…
正法眼蔵随聞記
[道元/述],懐…
正法眼蔵随聞記
[道元/述],懐…
正法眼蔵随聞記
道元/[述],古…
日本思想大系13
道元/著
日本思想大系12
道元/著
日本の名著 7
道元/著
典座教訓 赴粥飯法
道元/著,平野 …
全訳正法眼蔵 巻2
道元/著,中村 …
全訳正法眼蔵 巻4
道元/著,中村 …
全訳正法眼蔵 巻3
道元/著,中村 …
道元禅師清規
道元/[著],大…
前へ
次へ
319 333.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/319 http://i…
前のページへ