書誌情報サマリ
書名 |
鉄筋最前線 鉄筋工事の「なぜ?」を解きほぐす
|
著者名 |
豊島 光夫/著
|
著者名ヨミ |
トヨシマ ミツオ |
出版者 |
建築技術
|
出版年月 |
1999.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810068231 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鉄筋最前線 鉄筋工事の「なぜ?」を解きほぐす |
書名ヨミ |
テッキン サイゼンセン テッキン コウジ ノ ナゼ オ トキホグス |
著者名 |
豊島 光夫/著
|
著者名ヨミ |
トヨシマ ミツオ |
出版者 |
建築技術
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数・枚数 |
206p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-7677-0087-6 |
分類記号 |
525.52
|
内容紹介 |
鉄筋工事は建設構造物の耐久・耐力上重要な役割を果たしているにもかかわらず、施工後にコンクリートの中に隠れてしまう。明治に始まった鉄筋工事のあけぼのから現在、そして最新技術までを解説する。 |
著者紹介 |
1926年生まれ。東京工業大学建築学科卒業。東急建設(株)専務取締役、東急工建(株)代表取締役社長、攻玉社専門学校顧問などを務める。著書に「にっぽん建築技術異聞」など。 |
件名1 |
鉄筋コンクリート
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1210573720 | 525// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
914.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/914.6
前のページへ