・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

緑茶文化と日本人 World O-CHA Festivalに向けて

著者名 熊倉 功夫/編著
著者名ヨミ クマクラ イサオ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1999.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810068172
書誌種別 図書
書名 緑茶文化と日本人 World O-CHA Festivalに向けて
書名ヨミ リョクチャ ブンカ ト ニホンジン ワールド オチャ フェスティヴァル ニ ムケテ
著者名 熊倉 功夫/編著   杉山 公男/編著   榛村 純一/編著
著者名ヨミ クマクラ イサオ スギヤマ キミオ シンムラ ジュンイチ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1999.2
ページ数・枚数 211,25p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-324-05592-0
分類記号 619.8
内容紹介 緑茶の姿が、カテキン等茶葉成分の解明・新商品開発により大きく変わってきた。その歴史的歩み、がん予防などの効能分析から緑茶の魅力を描き出し、茶園の環境問題・地域づくりなどから現代社会の課題に挑む。
件名1



目次


内容細目

1 二十一世紀の日本列島   2-13
下河辺 淳/著
2 照葉樹林文化と日本の緑茶文化   14-33
佐々木 高明/著
3 緑茶の多機能性   34-55
杉山 公男/著
4 緑茶と健康   56-70
小国 伊太郎/著
5 新しい茶葉成分の効能   71-83
中村 好志/著
6 緑茶と頭のはたらき   84-92
横越 英彦/著
7 お茶によるアレルギー抑制   93-103
山本 万里/著
8 お茶の情報発信   104-118
熊倉 功夫/著
9 お茶と地域づくり   119-137
榛村 純一/著
10 茶ドリンクと変革する緑茶   138-149
森 泰男/著
11 緑茶のカテキン効果   150-159
原 征彦/著
12 茶園の環境保全   160-173
加藤 忠司/著
13 農産物と農薬   174-183
上路 雅子/著
14 お茶の香味と嗜好   184-192
中川 致之/著
15 緑茶国際会議に向けて   193-204
石川 嘉延/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0612006406619//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

熊倉 功夫 杉山 公男 榛村 純一
2002
758 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/758
家具
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。