・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

張学良はなぜ西安事変に走ったか 東アジアを揺るがした二週間 中公新書 1246

著者名 岸田 五郎/著
著者名ヨミ キシダ ゴロウ
出版者 中央公論社
出版年月 1995.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040376576
書誌種別 図書
書名 語る兜太 わが俳句人生
書名ヨミ カタル トウタ ワガ ハイク ジンセイ
著者名 金子 兜太/著   黒田 杏子/聞き手
著者名ヨミ カネコ トウタ クロダ モモコ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.6
ページ数・枚数 6,275p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-00-025982-8
分類記号 911.362
内容紹介 国民文芸としての俳句の普及に多大な貢献をつづける俳句界の巨匠が、克明な日記を基に95年の生涯を振り返り、俳句とは何かを縦横に語る。敬愛する人々への追憶、自選百句、自ら作成した個人史略年譜を併載。
著者紹介 1919年生まれ。俳人。俳誌『海程』主宰。現代俳句協会名誉会長、朝日俳壇選者。



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0112268479S222//図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 高島平0611650195S222//図書一般閉架貸出可在庫  
3 東板橋0710911074222//図書一般閉架貸出可在庫  
4 小茂根0810831203222//図書一般開架貸出可在庫  
5 志村 1010318374S222//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
188.5 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/188.5
真言宗
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。