書誌情報サマリ
書名 |
数理の玉手箱
|
著者名 |
藤井 一幸/編集
|
著者名ヨミ |
フジイ カズユキ |
出版者 |
遊星社
|
出版年月 |
2010.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010592694 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
数理の玉手箱 |
書名ヨミ |
スウリ ノ タマテバコ |
著者名 |
藤井 一幸/編集
鈴木 達夫/著
浅田 明/著
待田 芳徳/著
岩井 敏洋/著
|
著者名ヨミ |
フジイ カズユキ スズキ タツオ アサダ アキラ マチダ ヨシノリ イワイ トシヒロ |
出版者 |
遊星社
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数・枚数 |
205p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-434-15023-4 |
分類記号 |
410.4
|
内容紹介 |
関数を1/2回微分したいときはどうするのか? もしそのような半端な“微分”が数学的に定義されたらライプニッツの公式はどのようになるのか? 数理物理学などに関する面白いトピックスを、著者らの研究成果とともに解説。 |
件名1 |
数学
|
目次
内容細目
-
1 森敦
14-31
-
森 敦/談
-
2 埴谷雄高
32-51
-
埴谷 雄高/談
-
3 伊福部昭
52-69
-
伊福部 昭/談
-
4 升田幸三
70-85
-
升田 幸三/談
-
5 永田耕衣
86-107
-
永田 耕衣/談
-
6 流政之
108-119
-
流 政之/談
-
7 山田風太郎
120-147
-
山田 風太郎/談
-
8 梯明秀
148-165
-
梯 明秀/談
-
9 淀川長治
166-185
-
淀川 長治/談
-
10 大野一雄
186-205
-
大野 一雄/談
-
11 杉浦明平
206-223
-
杉浦 明平/談
-
12 下村寅太郎
224-231
-
下村 寅太郎/談
-
13 杉浦茂
232-245
-
杉浦 茂/談
-
14 須田剋太
246-261
-
須田 剋太/談
-
15 安東次男
262-269
-
安東 次男/談
-
16 亀倉雄策
270-291
-
亀倉 雄策/談
-
17 細川護貞
292-309
-
細川 護貞/談
-
18 水木しげる
310-329
-
水木 しげる/談
-
19 久野収
330-351
-
久野 収/談
-
20 芹沢光治良
352-373
-
芹沢 光治良/談
-
21 植田正治
374-387
-
植田 正治/談
-
22 堀田善衛
388-407
-
堀田 善衛/談
-
23 多田侑史
408-423
-
多田 侑史/談
-
24 宮川一夫
424-443
-
宮川 一夫/談
-
25 中村真一郎
444-469
-
中村 真一郎/談
-
26 沼正三
470-493
-
沼 正三/談
-
27 吉本隆明
494-517
-
吉本 隆明/談
-
28 鶴見俊輔
518-557
-
鶴見 俊輔/談
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711757534 | 410// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
281.04 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/281.04
前のページへ