書誌情報サマリ
書名 |
不景気が終わらない本当の理由 Central banking and structural change
|
著者名 |
リチャード・A.ヴェルナー/著
|
著者名ヨミ |
リチャード A ヴェルナー |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2003.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810351903 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
不景気が終わらない本当の理由 Central banking and structural change |
書名ヨミ |
フケイキ ガ オワラナイ ホントウ ノ リユウ セントラル バンキング アンド ストラクチュラル チェンジ |
著者名 |
リチャード・A.ヴェルナー/著
吉田 利子/訳
|
著者名ヨミ |
リチャード A ヴェルナー ヨシダ トシコ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ数・枚数 |
158p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-7942-1231-3 |
分類記号 |
338.41
|
内容紹介 |
「日銀のプリンス」福井俊彦の総裁就任は何を意味するのか。新聞記者はなぜ真実を書けないのか。「構造改革」を進めるため故意に不況を長引かせる日銀の巧みな戦略を暴き、その行き過ぎた独立性に警鐘を鳴らす。 |
著者紹介 |
1967年ドイツ生まれ。投資信託プロフィットファンド・コム、グローバルマクロファンドの運用アドバイザー。著書に「円の支配者」「虚構の終焉」ほか。 |
件名1 |
日本銀行
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212132322 | 338.4// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0811260001 | 338// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
西台 | 0911112706 | 338// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
213.4 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/213.4
前のページへ